教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

防衛大学校

防衛大学校防衛大学校卒業後、もし自衛隊にならなかったら返金をしなければならないと聞きました。 しかし、自衛隊も公務員。 職業選択の自由が日本にはあるはずです。 返金をせずに国家公務員の資格を取り、警察官僚になれないんでしょうか? 自衛隊に入隊せずに返金もしない。 そんな職業はあるのでしょうか?

続きを読む

2,631閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    防衛大学校卒業後、自衛官にならない(任官拒否)としても学費返還を求められることはありません。以前、バブルの頃、任官拒否者が増加して、「食い逃げ」「税金泥棒」と週刊誌にさんざんたたかれ、国会の委員会でもそのような議論がなされたことがありますが、防衛大学校は創設以来の伝統として、学費返還義務を定めない方針を貫いています。 実際、防衛大卒業後公務員試験を受けてキャリアになった人、或いは別の大学の医学部に入り直して医師になったOB、松下政経塾組、経営者もいます。 確かに罰金を課さないことで多額の経費が無駄になると言う面がある一方で、仮に任官拒否者に多大な「罰金」を課せば、入学希望者を減少させる事につながり、結果、幹部自衛官として着任する卒業生が激減し、幹部養成の土台が崩壊しかねない可能性もあります。 それに、かつて旧軍の士官学校出身者が軍人と言う狭い社会の中に閉じこもり、ついには国全体を誤った方向に導いたことを考えると、多様な世界にOBを送り出し、互いに交流することで視野を広げ、かつ幅広い層に防衛に対する理解を深める事は、結果として防衛行政にとってプラスにこそなれ、マイナスにはならないような気がします。 一方、防衛医科大学校の場合、卒業後9年以内に自衛隊を退官する場合は、大学校卒業までの経費(最高5,021万円)を国庫に返還する義務があります。防衛大学校卒業者と比べ不公平な気もしますが、自衛隊も慢性的な医師不足に悩まされているのは僻地医療と同じで、かつ防衛大生と違い医大生の場合、医師国家資格を取るためにかかる費用が高額であり、何としても「食い逃げは避けたい」と思うのも無理からぬところかと。 ただ、それでも、近年は、その傾向に歯止めがかからず、3分の1近くの方が9年を待たずに退官しているそうです。確かに健康体ばかりの自衛官相手の医師ではスキルアップが望めず、不安に感じてしまうかもしれませんね。

    1人が参考になると回答しました

  • 防衛大は自衛隊幹部を養成する為の学校。わざわざ警察官になる為になぜいかなければならないのですか?返金をしなければならないのは個人々に給料を払ったり被服や食品いろんな物に経費がかかってるからです。それらの経費は国民の血税から算出されてるのです。あなたみたいな目標もない考えを持って防衛大にいってもけして続くとは思いません。警察官もただいくだけみたいな感じなので訓練になじめず続くような感じはしないなあ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる