教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、事務職に有利な資格を取得しようと考えています。ワープロ検定2級を取得しているのですが役に立たないような気がしたので…

現在、事務職に有利な資格を取得しようと考えています。ワープロ検定2級を取得しているのですが役に立たないような気がしたので…。そしてエクセルも出来るという証明と自信が欲しいので。ユーキャンの日商PC検定3級とMOSで迷っているのですがどちらが役に立つでしょうか?また違いを教えて下さい。

367閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    MOSと日商PCの難易度を比較すると スペシャリスト≦3級≦MOS2007<エキスパート<2級 だと思います。 特にデータ活用の2級は応用的レベルになります。 知名度からくる評価の高さでは 日商PC3級よりもMOSスペシャリストのほうがと思われがち ですが、天下の日商が主催する検定ですから大丈夫です。 てなわけで、どっちでも良いと思います。

  • MOSは、Microsoft Office WordやExcelの操作ができるかどうか 日商PCは、ビジネス知識、実践的な実技試験の両方ができるかどうか MOSは、知名度が高いし、スペシャリストならテキストをやればとれると思います。 まずは、MOSを取ることをお勧めします。 日商PCは、 パソコン全般+文書orデータに関する知識試験が15分。(全30問) のほかに文書orデータの実技試験(30分) 文書は、ビジネス文書をきっちり作成できるかどうかの試験なので、一般常識やビジネス知識が必要になります。 データ活用は、必要な関数などを利用してデータ分析をします。とても実践的なものです。

    続きを読む
  • MOSを勧めます。求人でもMOSのほうが多いですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる