教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾講師を辞めたい

塾講師を辞めたい私は関東を中心に教室を展開する某大手塾で講師をしている大学1年生です。大学生活にも慣れ、6月に某塾の採用試験と面接を受け、合格して面接を受験した教室に配属されました。7月から講習で中三の受験生を担当させていただき、9月(2学期)からも継続してして週1で同じ中三の授業を持たせていただいています。(同時に別の曜日で他学年の授業も持っています) 私が辞めたいと思うようになったのは8月くらいからです。その理由は、 1、通勤時間がかかる(自転車と電車で約1時間)。配属時にある程度遠い校舎でも構わないとは言ったのですが、まさか面接した教室に配属されるとは思わなかったのです。(当初から自宅近辺の教室を希望していた) 2、給与が支払われない残業の時間が長い。授業の前後30分は給料が発生するのですが、実質授業後30分で終わるような仕事ではありません(小テストの採点、欠席した生徒宅への欠席連絡、定期的な生徒宅への電話による近況報告など)。授業後2時間以上拘束され、帰宅が夜中になることが多く、早く帰れることはごく稀です。 3、生徒になめられている。これは私の責任なのですが、宿題を出しても提出せず、注意も聞いてはくれません。このような関係になってしまってはもう受験指導を続けていける気がしませんし、やる気を失った講師に教わる講師も気の毒です。 4、上司が仕事上の悩みを聞いてくれず、叱ることしかしない。(夏休み前の大学の試験期間中、1日どうしても外せない試験と担当授業の時間が重なったのでお休みしたいと申し出た時にも、ひどく叱られました。) 以上のような要素が積み重なり、私は肉体的にも精神的にもボロボロです。常にバイトのことが頭から離れず、気が塞ぎがちです(軽い鬱状態なのかもしれません)。 今はまだ大学が夏休みなのでいいのですが、休みが明け後期が始まると学業と両立できる気もしません。 ただ、採用条件が「6ヵ月以上働ける(なるべく2012年2月末まで)」となっており、まだ4か月弱しか経っていないので違約金等何らかの処罰があるのではないかと不安です。 また一度受け持った仕事を半ばで放棄することには負い目も感じます(特に塾講師という仕事柄卒業まで見送るのが筋かと)。 私はどうしたら良いのでしょうか。皆さんの助言をいただきたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

2,797閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も塾講師として働いておりました。 塾講師は非常に拘束時間が長く、仕事に見合った給与が支払われないのが現状だと思います。 私も契約期間より早く辞めました。(例えば6ヶ月契約なのに3ヶ月で辞めるなど) 法律的には、たとえ契約期間内であっても、二週間前に言えば辞めれます。 辞めたいと思う日の二週間前には最低言うようにすれば大丈夫ですよ。 安心してください。 罰せられません。

    なるほど:1

  • 私も20年ほど前、大手と零細塾両方で 塾の講師をしていました。大手の方は 半年ほどでやめています。 お申し出を読む限り、塾講師バイトは、 ①労働時間以上の拘束時間がある ②時間の融通が効かない ③相手が子供で遠慮がなく精神的に疲れる ④エキセントリックな上司が多い というデメリットはあまり変わりませんね。 メリットとして ①時間給が高い ②個々の講師の力量が生徒の増減などに 直接響くので上手くいけばやりがいがある などに自分が直接はまらないなら、 やめるのもやむを得ないと思います。 処罰などはありませんし、やれば法律違反です からその点はご安心を。 生徒の卒業まで見送るのが筋と言えば その通りですが、ご自身の学業が最優先なのは 言うまでもありません。

    続きを読む
  • 処罰など何もないので心配なく 残業代を払わないのも立派な法律違反なのでそれを理由に辞めればいいと思います まぁ塾講は割に合わないってのはけっこう知られてますしね

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる