教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

異動に関する引継ぎの期間

異動に関する引継ぎの期間異動の一般的な引継ぎ期間の限度について教えて下さい。 一応ですが、私共、一部上場企業です。 自分の先輩の事ですが。(40歳、独身) 異動を言い渡され、異動先は決まり(東京 → 東北地方)すぐにでも来て欲しいと要望が有るみたいです。 ただ、こちらの部署の都合で、人員補充は他部署からは誰も来ず、リクルートで募集し、入社後3ヶ月の引継ぎが終わってからと告げられたみたいです。 本人は、すぐにでも行きたいと言う気持ちを抑えつつも異動時期もわからず、かなり困惑気味で精神的にも少しまいってる様に見えます。 私達は何とも思いませんが、異動する事を周りがすでに知っており、それなのにいつまでも居るのが格好悪いと言うのも本人には有るみたいです。 一般的にこの様な異動の告げられ方は有りなのでしょうか。 いつまでも補充人員が決まらなければ、いつまでも異動出来ないと言う事なんですよね。 異動の内示は人事部 → 上司経由で、本人は、人事部長(又は担当者)、異動先ともダイレクトに話を全くしてない様です。 自分にもいつ降り掛かるか不安になって来ます。 こういう状況の時に何か”ここまでは会社側へ要望しても良い”など有りましたら、ご教授頂けますと幸いです。

補足

hmmsuraraさん。 以前に引き続き、ご丁寧なご回答、有難うございます。 内示(話だけ)が有った様で、辞令がいつ出るかもわからないみたいです。 この様な事例はやっぱり異例なんでしょうか。 最悪、異動の話も無くなったりも有るんでしょうか。 自分はこの様な中途半端な事は少し許せず、会社側の配慮が足りない様に思うのですが。

続きを読む

3,229閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    補足、拝見しました。 一般的には、内示が出れば、すぐとは言わないまでも その1ヶ月後までには、正式な辞令も出ますので その先輩の方は、滅多にないケースかと思います。 質問者様が、感じられるように私もこのような扱いは 社員にとっては理不尽なものを感じます。 もしかしたら、異動自体も無くなるかもしれませんが 正式な決定が出るまでは、待つしかないように思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以前、こちらのカテで質問された方ですよね。 あれから、その先輩の方の異動は進展がないのですね。 その後、異動の「内示」は上司から出たが 正式な「辞令」はまだ出ていない状態でしょうか? ですが、まわりは既に知っているんですよね。 こういうことは、あまり聞いたことがありませんが 本社からの指示を待つしかないように思えます。 もしかしたら、この異動自体が無くなるかもしれませんが それは本社人事が決めることです。 旦那の会社も全国転勤ありの会社ですが 基本的には、後任が決まっていて、本人が異動になりますが まれに、後任が遅れてその人との引き継ぎがあまりできないまま異動になったり 赴任先では、すでに引き継ぎをする人が異動になっている場合もあります。 その場合は、大変苦労してますが なんとかやっていってます。 質問者様もその先輩の事が、ご心配な気持ちは分かりますが 人事は、本社人事の管轄です。 また、会社によってその異動の仕方も違いますので 一概にこれが正しいということは言えません。 ご本人ができることは、再度上司を通して 今回の異動が、本当に正式な異動になるのかを 確認するしかないように思えます。 「あれから、どうなりましたでしょうか?引き継ぎのこともありますので。。。」と 言う感じで、上司にお聞きになることをその先輩にお話して下さい。 ご参考になれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる