教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、30代男性です。薬剤師の資格を持っていますが、調剤経験がわずかしかなくブランクがあります。調剤薬局は、女性の職場の…

私は、30代男性です。薬剤師の資格を持っていますが、調剤経験がわずかしかなくブランクがあります。調剤薬局は、女性の職場のイメージがありますが、パートの募集に応募しても大丈夫だと思いますか。

369閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    nnnnn_sinさん、こんにちは。 薬局経営者としてお答えします。 30代ということで、今までどんなキャリアだったのでしょうか? 30代男性でパート希望というとちょっと警戒しますが、きちっとした事情があれば問題ないと思います。 たとえば調剤薬局開業を控えた修行であるとか、家庭の事情などです。 履歴書拝見して、きちんとした職歴があれば問題ないですよ。 職務経歴書をつけたり、パート希望の理由を面接でしっかり説明できれば完璧です。 調剤薬局での経験も多少はあるようですので、慣れるまでそんなに時間もかからないと思います。 私の運営しているサイトのコラム、「履歴書の書き方」、「職務経歴書の書き方」、「面接のポイント」、「こんな薬剤師が採用される」が参考になると思います。 がんばってください。 http://www.893144510.com/ 藤原ナオヤ

  • 薬剤師求人エージェントという薬剤師転職サイトが 確かブランクがある人や未経験の人の就活に強いはずです。 そこで相談されてはどうでしょうか? 知り合いが転職サイトのコンサルタントと相談して 希望とおりの病院に入りましたよ! このサイトにも紹介されています。 http://yakuzaishi.support1.info/

    続きを読む
  • MRくずれの人なら、知識は十分だし知性があるから、調剤慣れさせればいいだけだしこちらも教え易いけど、 全く畑違いの分野に進んでからの転職ってケースだと正直歓迎はされないと思う。 男?ほぼ未経験?しかもパート? 一緒に働くとなると、マイナスイメージを持たれるのが濃厚なので、慣れるまではしんどいと思います。

    続きを読む
  • こんにちは。 応募され面接時に「調剤経験が浅い」という事を伝えて実践を通してスキルアップし戦力として活躍したいと言えば良いでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる