教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生産管理に従事している、ワーキングマザーです。今後の身の振り方に悩んでいます。

生産管理に従事している、ワーキングマザーです。今後の身の振り方に悩んでいます。6歳、1歳の子供がいるワーキングマザーです。入社1年目です。 現在、アパレルで、生産管理をしていますが、繁忙期は、メーカー様との折衝や、出荷等でまったく定時に家に帰れません。 出荷が残っているときには、20時、21時退社はざらです。 私は、地方在住ですが、都心のかたは、出社が遅く、退社が遅いので、18時以降の問い合わせも多々あります。 雇用形態は正社員で、残業は仕方ないのですが、家のこともまったくできず、 朝1番(7:30)から、閉園まで、子供を預け、迎えすらしてやれない状況に嫌気がさしてきました。 頼れる祖父母も近くにおらず、どうにか主人と二人三脚できていますが、ここにきて、不満がたまってきたようで、 きちんと退社できないのは、管理者の責任だ、ともらすようになってきました。 残業代も全社員つかないようで、定時以降の残業はするだけ損、変われないといった風潮があります。 他の社員の仕事量も多く、頼める雰囲気もあまりないです。 自分の仕事には責任をもってねという感じです。 私が、逆の立場(独身で)残業代がでないなら、頼まれたくないなぁとも思います。 その分、毎年の査定とボーナスできちんと評価はしていただけるようなのですが・・。 主人の仕事の都合がつかず、帰らせて下さいとお願いしても、残った仕事を引き継げないので、 主人が帰宅後、また、会社に出勤し仕事をこなす、 子供を連れていき、仕事をこなす・・。 来年、長子が、小学校へ上がる為、この働き方が難しくなるだろうと思っています。 仕事の段取りが悪く改善するべきなのか、退職し、転職活動するべきなのか、現会社で、 パート勤務になるべきなのか、 結論がでません。 経営者には、定時で帰れるなら、パートになりたいと伝えています。 年収ダウンは仕方ないです。 仕事は嫌いではないのですが・・。 生産管理のお仕事をされていらっしゃる方、ワーキングマザーの方、1年生の壁を乗り越えて頑張ってらっしゃる方 転職された方、いろいろな方の意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,269閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    生産管理屋としてのプロ意識を感じますね。なんとか遣り甲斐をもってがんばってほしいと思います。生産計画には調整事項を計画に反映しなければならす、メーカー希望、生産のための材料調達、生産ライン負荷バランスなど、内外との調整をどうしても定時内に優先することになります。残業代が出ないのは労働基準法違反でこのこと自体は会社に改善の余地が多分にありますが、関係者と調整するまでが自分で定時になったら誰かに引き継ぐとしても微妙なニュアンスや優先事項、付随業務までみると、最後のMPS(計画)の入力くらいでしょう。むしろ、抜本的に改善するにはメーカーと対する営業職が介在するように変えれば、変更はあるにしてもニーズが確定し、移行の調整がより定時内にやりやすくなるはずです。また、資金繰りや廃棄リスクにも関わる話ですが、在庫をもって対応するようにすれば、これも対応のスピードを緩和させることが出来ます。MRP処理が日次なのか週次なのかにより、やり方も変わりますが、抜本的な対策は上記の二つだと思います。言い換えると、営業対応までを生産管理屋に負わせるのは無理があり、かつ子育てと両立が必須なら、ニーズを特定する人を別に置くか計画入力する人(進捗と出荷まで)を置くか何れかの処置が必要だと思います。

  • 残業代が全社員つかないのは労働基準法違反です。 地方在住で働ける職場がそう多くは無いかもしれませんが、 あなたの家庭生活が成り立たないのなら働きながらあなたの条件に合う仕事を探すか、 パートが定時で帰られるのなら、年収がダウンしても家庭を大切にしたほうがいいと 私は思います。共働きの主婦の帰宅が20時、21時以降なのはどう考えてもおかしいでしょう。 残業手当が出ないのも気になりますが。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる