教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレル業界のプレスの仕事について質問があります。 高卒18歳のフリーターです。 将来渋谷109系ショップのプ…

アパレル業界のプレスの仕事について質問があります。 高卒18歳のフリーターです。 将来渋谷109系ショップのプレスの仕事がしたいと思っています。 先日就きたいと夢見ていたブランドのプレスの求人が出ていたのですが、募集要項を見ると 「経験者のみ」 となっていました。 もちろん経験はないので今回は諦めたのですが、将来このブランドでプレスをするためには、 ・初心者も採用してくれる同じような雰囲気のブランドでプレスとして働いて「経験者」になってから、目的のブランドの求人に応募する ・目的のブランドの販売アルバイトから始めて、正社員登録をして貰ってからプレスを目指す どちらのほうが良い選択なのでしょうか? 私の希望としましては、 目的のブランドで働きたい、というよりは 目的のブランドでプレスがしたい、という思いです。 (もちろん販売が嫌なのではなく、いつかはプレスがしたいという意味です。) 以前ファッションビルの夏限定水着ショップでひと夏働いた事がある程度で、本格的にアパレルで働いた経験はありません。 今は派遣の契約が3月いっぱいまで残っているのでそれまではアパレルでアルバイトをしたりは出来ないのですが、今からでも出来る限りの事はしたいです。 回答とアドバイスお願いします。

続きを読む

5,286閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アパレルの者です(デザイナーですが) プレスは高卒では厳しいですよ。大学なり専門学校なり、相応の学歴は必要です。 プレスで未経験者OKな企業はかなり少ないです。 アシスタントからスタートであっても、アパレルでの経験は問われます。 プレスになるには、同企業で企画など他の職種でかなりの実績を積み上げた人がなるケースも多いです。 但し、通常からプレスは非常に困難な道のりです。 TVや雑誌で、販売員からプレスになった人をたまに見かけますが、非常に稀なことです。 (学歴の問題を除けば)2つの選択はどちらも間違ってはいないと思います。 ただ、目的のブランド・プレスにこだわるのではなく、とにかくアパレル企業で働いた経験を積むことです。

    1人が参考になると回答しました

  • プレスという仕事について ご理解されていると思いますが 再認識も含めまして こちらのサイトをご覧になってみてください。 http://www.ibmuef.com/7/ 一般的にプレスに成るには、最低限 服飾専門学校で その道へ進む為の学校を卒業するか 有名四年制大学等を卒業し アパレル企業に正社員入社後 数年間 販売職を経験し 実績をあげ 会社から認められ 店長になり その職でも実績をあげ さらに会社から認められ プレスのアシスタントになり 登りつめて辿り着く職種です。 プレスに求められる能力は、アパレル業界人として一流と 認められる事は当然として 業界内・外での幅広い人脈を持ち 業界以外の幅広い知識を持ち・語学力も身につけている 事です。 なぜ プレス職に成るにはこれ程高いハードルかと言いますと 販売員が一着売れなくても 会社に対してそれ程大きな 損失を与えませんが プレスや企画という職で ひとつの仕事を失敗した場合の会社に与える損失は 販売のそれとは比較にならない程大きいからです。 従って 社内において 業績を左右させる職を任せられるのは 選ばれし人材に成るわけです。 109のブランドのプレスになる道のりについては、 ご指摘通りの 二つの方法で間違っていません。 同業他社で今まで申し上げた道のりを経て その会社でプレスになり経験者となり転職を試みる または、もともと 成りたいブランドで正社員の販売員 として働きはじめ実績と経験を積み 実力で階段を昇りつめ プレス職へ辿り着く になると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アパレル業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる