教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ピアニストになるための費用part2

ピアニストになるための費用part2先に関連するお尋ねをさせて頂きました。 その節は丁寧な回答を頂けました。ありがとうございました。 ピアニで生計を立てるためのステップとして、海外留学があるとのことですが、 有名な欧米の音大(・・音楽院)の年間の学費はどの程度なのでしょうか?? また、留学して学校の課程を終えたとします。 その後、留学される方の多くは現地の残って活動されるのでしょうか? あるいは帰国されるのでしょうか。 海を渡った日本人の方が何をされているのか知りたいです。 よろしければ、ご自身の体験談や見聞きしたお話などをご教示お願い致します。

続きを読む

672閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 私はアマチュアですので、正確なお答えはできる立場ではないのですが、師や兄弟弟子から見聞きした範囲でお答えします。 学費(年額) ジュリアード音楽院(アメリカ):年間6万ドル弱(寮費含む、1年目はほぼ全寮制のはず) パリ高等音楽院(コンセルヴァトワール ド パリ、フランス):ほとんど無料(数百ユーロの登録費などかかるらしいですが。) エコール ノルマル(フランス):3000ユーロくらい リスト音楽院(ハンガリー):フルタイムで6000ユーロくらい ジュリアードは、大学でなく、専門学校の位置付けで、私立ですので、高いですね。しかし、学校がいろいろな奨学金を斡旋し、学費により入学を断念する学生を減らしたい、と公式HPにあります。 パリ高等音楽院のみならず、フランスの音楽院は、ほとんど国立で、無料に近いです(これは大学課程のはず)。のだめカンタービレの舞台です。ピアノ専門では、年に20人くらいしかはいれず、非常に狭き門のはず。 エコール ノルマルは、大ピアニストのアルフレッド コルトーが設立した音楽学校で、極論すれば、学費を払えばだれでもはいれます。下手だと、下のほうのクラスに配属されることになります。もちろん、ディプロマを得て出るのは大変。 リスト音楽院は、フルタイムとパートタイムがあって、フルタイムは入学がむちゃくちゃ難しく、ほとんどの日本人はパートタイム留学のようです。この場合、学費も少し安めになります。 各学校とも、修了はけっこう大変で、リサイタル形式の卒業試験を行い、成績が良いと、プリミエ プリ(パリ高等音楽院の1等)を取得したり、オーストリア国家演奏家資格を取得したりできます。これは、演奏家としてどこに出しても恥ずかしくないレベルにあることが必要です。 大学の学費もさることながら、楽器を練習できるアパートを借り、きっちりしたピアノを買うか借りるか、そして、生活しないとなりませんので、学費以外の出費もたいへんなものです。 世の中にはお金持ちも居るもので、年に数百万~1000万くらいの支出はたいしたことない、というご家庭も多々あります。しかし、王道は、給費留学生の試験を受けて渡米または渡欧するか、現地で奨学金を受けることでしょう。こういうのがスコンと通るレベルでないと、なかなか難しいかと。 そして、卒業後ですが。 欧米に根を下ろした活躍をし、日本まで活躍の様子が聞こえてくる人はごくわずかです。数万人の日本人音大卒業生がヨーロッパを漂流している、などという恐ろしい噂を耳にしたこともあります。 前に書きましたように、いちばん安全な成功パターンは、欧米でそれなりの実績(コンクール、リサイタル等)を積み、日本の音大の先生になることと思います。 知人に、ヨーロッパのある大きな歌劇場の練習ピアニストをやっている人も居ます。スターである主役、準主役や、指揮者は、公園の直前に登場しますが、合唱や端役は、オーケストラがつく前から練習を積みます。このために、オーケストラパートをピアノで弾くわけです。なかなか人前で演奏する機会は無いようですが、バッハ以前から現代オペラまで何でも弾けないといけない、大変な職のようです。 別の歌劇場で、歌い続けている人も居ます。プログラムに名前が載ったり載らなかったり、という、端役や合唱専門ですが、これはこれで立派な職業で、現地でも尊敬されるようです(ピアノでなくテノール歌手ですが)。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる