教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店のアルバイトについて。朝出勤した時は 「おはようございます。」と言いますが、昼、夜は何と言うのですか?こんにちは、…

飲食店のアルバイトについて。朝出勤した時は 「おはようございます。」と言いますが、昼、夜は何と言うのですか?こんにちは、こんばんはでは変ですよね?

150閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「おはようございます」でいいと思います。 子供のころは、昼でも夜でも「おはようございます」と挨拶するのは芸能界くらいなものだと思っていましたw しかし、実際に自分が社会に出るようになったら、飲食業はもとより工場でも倉庫でも出勤時の挨拶は時間を問わず「おはようございます」だったというオチ。

  • 私が学生時代バイトしてた某サンドウィッチファーストフードでは 一日中『おはようございます』でした。 こんにちは、こんばんはの「こん」は お客がこん(来ない)だからって店長が言ってました。 関西だからかな?笑 フレンチレストランでは、朝以外は 「お疲れ様です!」でした。 お昼や晩に「おはようございます」に違和感があれば 「お疲れ様です」でいいんじゃないですか?

    続きを読む
  • 飲食店に限らず、その日のシフトイン(就業開始)時には時間に関係なく 「おはようございます」 というものではないでしょうか?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 「おはようございます。」です。 夏休み中、ホテルでバイトしていたのですが、マニュアルノートみたいなやつに、「おはようございます」(出勤時のあいさつ)と書かれていました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる