教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員経験がなく、契約社員のみという経歴ですと、転職の際に不利でしょうか?

正社員経験がなく、契約社員のみという経歴ですと、転職の際に不利でしょうか?現在転職活動中、25歳女性です。今までにアルバイトで1年8ヶ月、契約社員(業務委託)で1年という雇用形態の職歴で、正社員の仕事を探しています。ですが、先日面接した契約社員からの雇用の企業に内定が決まりそうです。(能力や状況により正社員登用も有り。ですが、時期不明、保証はありません)給料も休日日数などもよく、社保も有りなのですが、ボーナスはなく、肩書きが契約社員ということなので、少々迷っています。2、3年後にもしかしたら私情で県外に転居するかもしれないので、ゆくゆくの転職も考えて正社員での職歴を持ちたいと思っておりました。やはりこのご時世、正社員での職歴がないと転職に不利なのでしょうか? 特に人事経験が有る方がいましたらご回答頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,035閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あまり関係ないです。 派遣だろうが社員だろうが、結局はその人が会社で何ができるかです(^.^) 社員で働いてても面接時に、会社の方針(求めてる人材)でなければ落ちます(笑) 派遣の人でも、いわゆる仕事ができる人はめちゃめちゃいます。 以前私が働いてた会社にも、凄いスキルを持った人が沢山いました( ̄▽ ̄;) 派遣から正社員の方なんて沢山いますからね。 自分がどれだけのスキルを持ってるかで変わりますね(^.^)

  • 正社員の経歴がある人と比べたら不利になるのは確かです。 でも、私は30歳直前までバイトと派遣の経歴しかありませんでしたが30歳で正社員で採用されましたので、なれないという事はありませんよ。 後は…2~3年後の雇用情勢にもよりますね…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる