教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年、2011年に入社したばかりの新人です。今の仕事が精神的、体力的にもしんどく、吐き気が毎日します。 それでも1年は…

今年、2011年に入社したばかりの新人です。今の仕事が精神的、体力的にもしんどく、吐き気が毎日します。 それでも1年は続けるべきでしょうか? また、来年に結婚を控えています。 この事からも悩んでいます。 ちなみに、私は、二級建築士、介護福祉士、インテリアコーディネーターを持っています。 これだけでは、やはり転職は厳しいですか?

続きを読む

314閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    続けるべきかどうかの意見を求められていますが、同時に資格を列挙されての転職相談も兼ねたご質問で、いまの仕事はもう長くは持たずに心身がパンクしてしまうと思われます。 ですので辞めるのは辞められたらいいんですが、この心身の不調をきたした仕事の辛さの根本原因は何なのか、そこをよく突き詰めておきませんことには、せっかくの資格を活かして次が決まった場合にも、また同じことで質問者さんは行き詰る可能性としてあります。 質問者さんより早く音を上げた今春入社の新卒新人も多く居ます。質問者さんと同じように、具体的な転職先に活路を見い出したり、また「真に自分のやりたいことが定まった」ことを理由として背中を押してもらえるかの相談が多いです。 が、第三者が太鼓判を押したから転職先の成功が保証されるものではないし、結局は自分自身が仕事と会社に押しつぶされないためにはどういう態勢でやっていくか、そこの問題になります。 転職に際しては、面接の際に前職を辞めた理由を必ず訊かれます。在職中の転職活動でもしかりで、新卒の場合に重要となる「志望動機」と代わり、「どうして辞めてまで転職なのか」が求人側の一番の関心事なのです。 その際、「激務で心身が持ちませんでした」の理由は在籍が1年でも半年でも大した評価の差はなく、真相をぼかして前向きな理由をこしらえる場合、半年で辞める場合の方が「移り気な性格」と診られる可能性が高くなるだけのことです。 質問者さんが女性で来年に結婚も控えているということでは、相談相手はこういう不特定多数の第三者でなく、当の彼氏さんの意見が最重要なのだと思います。職業人生上のキャリアアップとかの問題であれば、なお彼氏さんの考えを絡めた相談としてされる方が有効になりますし。 新卒時にもなかなか内定がとれなかった世の中を体感済みと思います。資格があるからということで「第二新卒ではあるが経験に乏しい」質問者さんを重宝がる求人がどれほどあるか、転身は決して容易ではない回答をして彼氏さんにお伝えくださるよう希望いたします・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる