教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年、小学校教員資格認定試験を受けようと思っています。 2年制の保育の専門学校を卒業しているのですが、一次試験の一般教…

来年、小学校教員資格認定試験を受けようと思っています。 2年制の保育の専門学校を卒業しているのですが、一次試験の一般教養は免除されるのでしょうか??

236閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一次の一般教養が免除される条件は ・大学で2年以上在籍し、62単位以上取ること ・高等専門学校を卒業すること(いわゆる高専。普通の専門学校とは違います) ・一種以上の教員免許か、特別支援の教員免許を所持していること ・過去5年以内に認定試験の一次に合格していること のいずれかなので、質問者さんの書かれた、「2年制の保育の専門学校を卒業」では免除にはなりません。 参考 http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/25/1305213_3.pdf 専門学校で幼稚園教諭の一種免許を取得しているのなら話は別ですが、2年制では確か二種しか取得できないはず(たぶん)だったので・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる