教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

料理教室の成果

料理教室の成果料理が上手になりたいのですが、料理教室に行ってちゃんとおうちでも練習(?)とかしたら、本当に料理上手になりますか?

764閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 大丈夫ですよ^^ 真面目に料理教室へ通い、きちんとカリキュラムをこなしていれば誰でも上達します。 それに今は大抵の料理教室が初心者(料理経験なし)の方大歓迎となっております。 初心者の方には、包丁の持ち方や調理器具の扱い方など、基礎の基礎から親切丁寧に指導してくれますよ^^ 後は習う本人のやる気だと思いますし、どれだけ料理を好きになれるかにも変わってきますね。 例えば、今日教わった事をイメージしながら、ポイントをメモに書き記しておくことも大事です^^ コツコツと基礎を学習していけば、将来的には自分でアレンジして、色んな料理を作る事も可能になります。 では頑張って下さい^^ ご参考までに。

  • 他の回答者さん達も書いていらっしゃいますが、本人の努力次第で上手になれます! 私自身、結構長く料理教室に通っていますが、見ていてちゃんと先生の話を聞いてメモも取って家でもちゃんと復習してるんだろうなって方は本当に手際が良くて、一緒に実習していてもすごい楽です。 逆に全然、先生の話を聞いていない感じのする方、家で絶対に何もしてないよね??って方は見ていてすごい危なっかしいし、一緒に実習してて、正直疲れます。 私は先生の話を聞き逃さないように必死に話を聞きますし、メモらないとすぐ忘れるので大事なポイントだの先生がポロっともらすプチ話なんかもしっかりメモっておいて、後からちゃんと復習します。 おかげでめちゃくちゃ料理上手ってほどでもないけれど、それなりに知識も腕も向上していると思いますよ。魚も丸々のを捌けますし。

    続きを読む
  • コツコツといろんな料理を作っていけば、必ず上達します。頑張ってください。

  • こつこつと練習をつんでいけばいつかは必ずその料理や他の料理の料理上手になれると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる