解決済み
消防士になろうかと思っています。しかし、身近には消防士がおらず、全くといっていいほど知りません。 消防士についていくつか教えてください。 1.試験はどのようなものがでますか? 僕は今、商業学校に通っていて商業科目が入っているため、普通校よりも一般的な授業が少ないです。大丈夫でしょうか? 2.今から何をすればいいですか? 試験問題とか筋トレとかやらなくてはいけませんか? 3.試験に合格した後の消防士学校?はどのような勉強をしますか? 4.高卒で入ると、勉強とか訓練とかで忙しいのですか? 5.仕事はどのようにやっているのでしょうか? 休みはどのくらいありますか?夜勤とかあるのですか? 6.年をとって現場に行けなくなったら、定年までどこで働くのでしょうか? 7.一般的な消防士は年収どのくらいですか? どこかで700万と聞いたのですが、実際に調べてみると300万とか500万とかバラつきがありますが、これは階級の差によるものですか? 8.仕事自体は大変ですか? 楽な仕事はないと思いますが、働いた分にあいますか? よろしくお願いします。
問題集はなんていうものを買えばよいのですか? それから、どれくらい難しいですか? 警察官になるくらい…など、比較すると難易度はどのくらいでしょうか? あと、自衛隊などは高校入学してから毎日勉強しなくてはいけないと聞きました。 消防士はどのくらいでしょうか? ホントすみません( ̄ω ̄;)
598閲覧
1 採用試験の問題は市町村によって多少違いがあります。ここで記述するより本屋へ行けば問題集があるのでそれで大体の傾向 をつかんでください。あとは貴方のやる気次第です。 2 採用試験のための勉強を徹底的にして下さい。これに合格しなければ何も始まりません。筋トレは一般的な体力があれば特に する必要はありません。筆記試験が一番大切です。 3 半年間の入寮生活で各種の法律の勉強、消防設備や危険物、救急医学等の座学や消火、救助、救急等の訓練、それに 挨拶や礼儀等について徹底的に教育されます。 4 高卒、大卒については採用されれば、特にやることに差はありません。忙しいのは皆一緒です。 5 最初は警防担当で消火活動や救急活動の担当になります。その後各自の適性により救助隊や予防の事務担当に配属され たりします。休みは週休2日です。最初は必ず当直勤務です。24時間拘束で2日勤務したとカウントされます。夜中に災害があれば 当然起きて現場に行きますが。災害がなければ仮眠できます。 6 ビルの立ち入り検査などの仕事をする道もありますが、知識が必要なのでかなり勉強しなければなりません。それができない人は いくつになっても現場に行くしかありません。 7 市町村によってバラバラです。一般的には大都市ほど給料は高いです。年功と階級によって給料は決まります。50歳くらいに なれば700万円位はあると思いますが。 8 どんな仕事でもそうですが一生懸命すれば大変です。本人のやる気次第です。いい加減にやっても給料は一緒ですが、満足 感、やりがいの違いです。 どの問題集がいいのかは大切なことなので私には無責任な回答することはできません。大手の本屋に行けば何冊か並んでいるので中身を確認して自分で選びましょう。自分でいろんなことを判断するのも職務上大切なことと考え、集中して中身に目を通して下さい。もしそれができないのなら貴方は消防士にむいていないでしょう。難易度についてはいろいろです。警察に合格して消防に不合格になる人もいればその逆もあります。一般的に言えば競争率は10倍位と考えて下さい。ただ受験者のレベルは低い人が多いので、公立高校の普通科で普通の成績であれば合格の権利はあるというところです。それから「自衛隊ーーー」についてはそんなことはありません。普通に学校の勉強をして学校生活を楽しんで普通に受験すれば合格すると思います。ものすごく成績の悪い人なら毎日勉強しても駄目かも知れないし、成績のいい人なら全然勉強をしなくても合格するし、一概には言えません。
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る