教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事に関して、常に妥協を許さず、向上心が強い女性が、社内不倫でボロを出すと思いますか? 職場は10人程です。

仕事に関して、常に妥協を許さず、向上心が強い女性が、社内不倫でボロを出すと思いますか? 職場は10人程です。 彼女は20歳~24歳の現在まで、年上の後輩を何人も一人前に育て上げ、 他の支店に送り出した実績があります。

補足

私は彼女の元後輩でもあり、現在は友達で彼女の不倫相手とのノロケを聞いている立場です。 質問に書いた事は事実です。 このような質問をした理由は、勤務時間中にも性的行為をしているようなので、 気になって質問してみました。

続きを読む

725閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    正直そんな程度実績?10人程度の会社で?なんだ、まえは気になったけど仕事の後輩なんですね。やっと納得しました。だからじゃない。まだ質問してるとは…何故か前も気になるとちょい見してましたが。貴方同棲相手が気になるだけで相手の不倫に固執している一番みっともない女になってますよ?自分で気付いてるか気付いてても自分の気持ちを誤魔化しているの酷いよ?実は私も他人様ですからクールに読んでたり刺ささないのかな?って心配したりしましたが貴方ほとんどストーカーです。自分の気持ちを誤魔化し不倫一点に集中し回答され「ですよね?」みたいな感じ。貴方の一方的な言葉のみでも貴方がやってる(知恵袋)でほとんど槍玉にし彼女にストーカーみたい。気の毒だなぁ。。素直になれない人は幸せな恋愛出来ない印みたいな人間になってるわ。いい加減目を覚ませ!と言いたい。でも貴方は不倫をしてる彼女らの裏で嫉妬してるんだもの。心配するあまり過呼吸になりました、なーんて過呼吸は本当だけど嫉妬の塊を自覚すると楽になれますよ!不倫を責めることで自分が実らない恋愛をぶつけないで。たった20歳から24歳の女の子が会社うごかせませか?貴方それすらわかってないんです。学歴ある感じはないから女の子はある面そのような会社は使い捨てなんですよ?使い捨てだから不倫も簡単。私誤解してた。てっきり学生時代からの親友を心配してるのかと最初思ったけど貴方こそ不倫をかさに自分の醜い心を騙し知恵袋の回答者も騙してるかと思ったらなーんだ、話でした。必要までの彼女らへの執着心はもはや最初同情から怖さに変わりました。もう回答しません。ではφ(.. )されたくないだろーけど。

    1人が参考になると回答しました

  • 何を持ってボロを出すと表現するのかわかりませんが、その若さで不倫、勤務中の性行為というのは相手にもかなり問題があると思います。 相手のほうが彼女がそういう話を元後輩にしていることを知っているのでしょうか。 ひょっとしたら彼女はあなたにそういう話をすることで相手を追い詰めようとしているんじゃないかとすら思います。 自分の立場を失ってでも相手を追い詰めて白黒つけさせたいと思っているのであれば「ボロを出す」ということにはならないでしょう。 仕事に妥協しないような人のほうがかえって恋愛関係でも妥協せず徹底的に策をめぐらすものですので・・・。

    続きを読む
  • こうして質問者様にノロケとして話している時点でアウトですね。 向上心が強い?ただのバカですよ。 質問者様が【職場関係の方と絶対会わない・話さない】という 確証は100%ではありません。 また、不倫相手と会っている現場を【職場関係の方に絶対見られない】という 確証もまた、100%ではありません。 不倫相手の配偶者が気付かないという確証も100%では無く。 質問者様に簡単に相談(普通は出来ませんよ)するくらいですから あまり普段から気をつけてはいないと推測は出来ます。 結果、いつバレても(ボロが出ても)おかしくは無いという事です。

    続きを読む
  • 彼女が不倫にどっぷり嵌まっているなら、いづれボロを出すでしょう。 仕事ぶりがいくら素晴らしくても、賢い女性は不倫に手を出しませんから、彼女は女としては愚かな部類に入ります。 なので、ボロを出すのも時間の問題かと思います。 補足読みました。 もうボロを出しているんじゃないですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる