教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休後の退職は可能? 私は今一歳の子供がいます。三年間働き、妊娠したため産休、育休をとりました。育休中に二人目を妊…

産休後の退職は可能? 私は今一歳の子供がいます。三年間働き、妊娠したため産休、育休をとりました。育休中に二人目を妊娠し、正月に産まれる予定です。復帰をするつもりでしたが色々事情が重なり、引っ越しをしなければならなくなり、職場復帰ができない状態になりました。同系列の転勤をして復帰をするつもりでしたが上司に相談すると退職をすすめられました。今妊娠中の産休をとってから退職したいと言うと別にかまわない、といわれましたが。産前産後の給料はもらえますか? ちなみに共済です。 分かりにくくてすみません…

続きを読む

932閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    上司が言ってるなら全然出来ますよ。 うちの奥さんも同じ状況でしたが、 (二人目の途中で申し訳ないと言って仕事は退職しましたが) ずっと産休は取ってましたよ。 たぶん会社の規定とかにもなってると思うので、一度調べてみてはどうですか? 丈夫で元気な赤ちゃん産んで下さいね。

  • わたしも産休後の退職は上司も認めているから問題ないですね ただ、貴方が共済ってことですがどのような勤務先かは判りませんので断定は出来ませんが 一応、産休産後のお休みは<無給>ですが ですから、常識的に考えてその間の給与はありません ただ、共済ですと金額、システムにもよりますが、出産一時金的なものはもらえます

    続きを読む
  • 〉産前産後の給料はもらえますか? 「給料」と「出産手当金」の区別はついていますか? 〉ちなみに共済です。 何の?

    続きを読む
  • つまり公務員ということ。 産後休業の給料の扱いは、その後に退職してもしなくても同じです。 ただ復帰予定がないと育児休暇が取れないだけです。 案外、出産してみたら、その頃状況が変わっているかも知れませんよ。 (小さいお子様2人というのは大変ではありますが、仕事できるかもしれません。) やめないで休ませてもらえばいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる