教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代前半女性の転職についてアドバイスください

40代前半女性の転職についてアドバイスください現在の仕事が、身体的に激務です。 身体を壊し、この先50代になったら完全に体が持たないと感じており 転職を考えています。 現在は配送も兼ねた営業職です(メーカー 勤続8年) 結婚前は事務職をしておりました(メーカー 勤続9年) 現在の仕事に就く前に4年間派遣社員として事務職経験があり 今も時々仕事のご案内がきます。 現在は離婚しており、子供はいません。 この先一人で生きていく可能性もありますから身体が資本ですので 年々激務になっていく現職は辞めるのが賢明だと思っております。 (周囲もどんどん退職しています) 社会人経験は長いのですが、これといってアピールできるものがないため 資格取得を考えています。 資格所持はヘルパー2級。表計算技士3級(LOTAS) ワープロ3級(日商)のみです。 近々で、エクセル・ワードのMOSスペシャリストを取得予定です。 出来て当たり前のツールですので、形として履歴書に記載するためです。 他に考えているのが・・ 簿記2級 社会保険労務士・日常英会話を理解すること(TOEIC500目標) すべては実務経験だとは分かっていますが、持っていないよりは良いですし、縁があれば有利になるとも思います。 求人を見ていると簿記2級所持・年齢不問をよくみかけます。 単なる事務職であれば、年齢制限が多いですけど・・ また、保険・年金・労働問題などにはとっても興味のある分野ですので・・社労士に興味を持ちました。 他に好きなのはグラフィックやDTPあたりなのですが、その辺は若きデザイナーが活躍してく分野でしょうから 諦めました。 今更ながらの人生設計ですが・・ 他におすすめに資格や・・私のプランへのアドバイスなどがございましたらよろしくお願いいたします。 ※介護系は自分には向かないと感じております

続きを読む

6,695閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。質問者様が自分の体力に限界を感じ始めているというのは私にも何となく分かります。ましては配偶者さんが居ないとの事でしたら、自分の身体が資本ですし、病気になって働けなくなってしまったら生きて行く事も出来なくなってしまいますから、体力が追いつかないということでしたら、少しでも早い今の内に対策を練って実行するのは正解だと思います。 介護職は職場や仕事内容によっては体力のいる場合も多いと思います。ましては志の無い人は不向きな仕事だとも思いますが、今の市況から言えば、介護を実際にするへルパーの労働力は不足しているのも事実ですし、今後より必要とされていく市場であることも事実です。介護系の人手不足は慢性的ですから、募集もあるかもしれませんが、やはりその中でも事務というのは比較的楽な職種ですし、人気がありますので、採用枠もかなり少なくなってくるという事実は拒めないと思います。ただ、一般の企業に比べれば、介護系の事務職の求められる実務経験やスキル等、採用基準が多少低いかな…という気はします。けれども、やはり事務職は若い方が雑用も頼みやすいですし、お給料も安く済みますし、活気もありますし、40歳台に比べれば、若いという事実は有利であることは間違いありません。それを覚悟の上で、少しでも若い今に頑張って事務職を探す転職活動をする方が賢明かもしれませんね。ただ、介護系の事務だと事務職でも土日出勤になる可能性は十分ありうるとは思います。 私は簿記2級と社会保険労務士とヘルパー2級をもっており、今年6月に転職をしましたが、かなり苦戦しました。大学を卒業してからずっと14年、経理一筋、ここ3年間は経理兼社労士の仕事も」してきました。応募したのは一般企業でしたが、日商簿記2級だけでは全く武器にならないという現実を物凄く感じました。年齢が35歳を過ぎると、マネージャーレベルのスキル、経験を持っていないと採用がとても難しくなり、女性となると更に不利になるとも言われました。今は税理士でも会計士でも求職者が多いと言われていますし、そうなると簿記1級でも太刀打ち出来ません。私は結局70社以上、1年間近く応募して内定を頂きましが、苦戦したことは事実です。ただ、介護系の事務は確かに女性が欲しいというところが多いとは思いますので、チャンスは大きいと思います。管理職は男性かもしれませんが。普通の企業だと簿記を持っていても実務経験が無いと20代でない限り難しいですが、介護施設ではヘルパーという資格があると、事務系ですらも武器として強いとも思います。ただ、いざとなった時に介護の仕事を手伝わされる可能性もあるかもしれません。 グラフィックデザイナーだと、美大・芸大を出てる人が有利ですし、それなりの才能・能力・経験がないと40歳台ではお話になりません。 また、今がすでに40歳代ということですと、社会保険労務士は働きながらですと、明治・中央大学レベルの人でも3年位、必死に勉強して受かれば良い方だと聞きます。ですし、簿記2級もある程度知識のある方でないと、必死に勉強しても1年~2年はかかります。 そうなると、なかなか厳しいです。持っていれば損はありませんが、まずは介護系でも何でも、早い内に転職し、事務としてのスキルを積みながら平行して資格の勉強を早急にし、そして少しでも条件の良い会社に転職するのも手だと思います。事務の実務経験がないと、歳を取れば取るほど、転職が出来なくなります。 頑張って下さい!

  • 社労士は無理でしょうし、 その他の資格は簡単すぎて意味がないし。 アドバイスといわれても 資格資格という考えを変えないとアドバイスできない。

    続きを読む
  • こんばんは 40代半ばの働く女性です。 同世代だからこそ、厳しいことを言わせていただきますが。。。 文章を読んで思ったことは、現職場は、激務とのことですが・・・正直思うのが、40代で働いていくのは、ある程度の給与をもらおうとしたら、どの会社も激務です。 ましてや、こんなことを申し上げたら申し訳ないと思いつつ、正直なことを言うと、ヘルパー2級、表計算技士3級(LOTAS) ワープロ3級(日商)のみでは、40代で仕事を探していくのは難しいです。社会保険労務士を甘く見ないでください。1年2年で40代の女性が取れる資格ではありません。 私は30代で結婚し、現在既婚ではありますが、主人に一生養ってもらうなんて考えていませんので、自立した人生を考えています。 今年の春、毎日10時過ぎまで仕事をしなくててはならず、なおかつIT系の新資格を常に要求され、そのプレッシャーに絶えられず転職を考えて活動をしましたが、4か月の転職で、怪しい10名以下の会社以外、面接をしていただける会社はありませんでした。特に保有資格は書きませんが、一般的なの40代女性よりは資格を持っております。また、50名程度の社員のマネージメントも経験しております。それでも・・・年450万の年収万を超える転職先はなかなか見つかりません。 (1人で暮らしていくとしたら、最低でも400万の年収は必要だと思っています) 簡単に、今の会社を「現在の仕事が、身体的に激務です」と言い切らず、今の会社で、なんとか続けていく方向を見いだせる方法はないのでしょうか? 世の中は本当に甘くありません。 回答になっていないかもしれませんが、今の会社での状況を改善する方法は本当にないのでしょうか?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • >持っていないよりは良いですし、縁があれば有利になるとも思います。 とはいえ、ヘルパー資格にはまとまったお金を投入されたでしょうし、現場実習にあたっては仕事をお休みされた日も少々あるはずです。 にもかかわらず、「自分には向かない」結論を得るための受講で終わったわけですから、今後「確実に役に立つ資格を」という発想自体にもいささか危ういものを感じてしまいますが。 40代は、いま付け焼刃的にとった資格を自己アピールに使うのでは同じ状況の30代に敵わないし、その30代も同じ状況の20代には敵いませんから、質問者さんには強い相手が30代・20代と無数に対峙していることになるわけです。 …ということは、いま資格武装の準備を図るくらいならいち早く転職準備の情報収集を進めていき、「これは」を感じた求人先には資格の面など丸腰をアピールしながら勝負していき、しかもその際、先方から採用就業前後に「取れ」と言われた資格は何としても絶対にとる態勢をつけておかれることだと思います。 この先、どのようなご縁でどんなお仕事に就き直されるかが未知数な中、方向性を決め求職範囲を狭めてしまうだけの資格武装はなさらない方がむしろ賢明で、質問者さんのこれまでの経験実務の中で自信を失わないよう努めていただきたく思います。 なんとなれば日商簿記3級範囲を独学でマスターなさっておき、しかし試験は受けずに「いますぐ試験を受けても合格できるだけのものは備えています」と言い切れる、そういう自信です。「簿記3級を持っています」で済ませる自己アピールより、ある意味でよほどに強烈な印象をもたらしますから。 そういう発想に変えていかれるよう希望いたします。人に聞いて始める資格の勉強は合格後に限界を生じ、社労士などはその典型になるから一切お勧めできないんです・・・ ※求人の「年齢不問」は、雇用対策法という法律で年齢を制限する求人募集が原則として出来ない定めに沿っており、実情としては「不問でない」場合が多々あるとイメージください。質問者さんの年代では建前に裏切られる可能性が大きすぎるんです http://www.mhlw.go.jp/qa/koyou/kinshi/qa.html …ご健闘を★

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる