解決済み
お仕事で交流のあるお寺のご住職(50代 独身)から、ウチの会社に私をお嫁に欲しいと 申し出がありました。。 私はギリギリ30代。×1 子供はいません。葬儀の関係の仕事をしているので、いろんなお寺様とのお付き合いがあるのですが、 このご住職は、とても細かくて口うるさいので、特に、手落ちが無いようにと、 いつも完璧を目指してやっていました。 ウチの会社は女性が少なく、なんとなく気に入られているのは分かっていましたが、 それは「女性だから」だと、あまり気にしていませんでした。 独身の方なので、周りから冗談で「お嫁にもらってもらえば~??」と、からかわれていましたが・・・ 先日、うちの課長が、お寺に呼びつけられ、嫁に欲しい・・と、言われたそうです。 会社側も私が断るのを分かっていて、断る言い訳を色々考えてはくれるのですが・・・・・ 私としては、そういう目で見られてた事自体、不快な気持ちでいっぱいになっていて、 正直、断る為に話すのも、ちょっとためらわれるような心境です。 これからも仕事で一緒になることもあるでしょうから、無視するわけにもいきません。 断るのは大前提として、自分で言わなければいけないのでしょうか・・・・・ 会社を通して言って来たので、上司に断ってもらう訳にはいかないのでしょうか・・・・・・ なんだか、いつまたこの住職に会うかもしれないと思うと、仕事すること自体、 嫌でたまらなくなってしまいます。。
課長と電話で話したところ、住職は50代ではなく、48才との事でした(^_^;) どうみても50代中盤にしか見えない・・・・・ まぁ年がどうでも嫌ですけど・・・・ 仕事は大好きなので、こんなことで辞める気はないです。 「付き合ってる人がいる」 「離婚で結婚には懲りた」 「本来、掃除などは苦手なので、お寺の嫁はつとまらない」 等々・・・・・・ どんな理由を付ければ必要以上に傷つける事なく、ちゃんと諦めてくれるんでしょうか。。。。
741閲覧
取引先の異性と結婚ってよくある話ですよね。 ただ、、課長を呼びつけたのは非常識です。 だから、50まで結婚できないんです!!こういう男が増えてて困る!! あたって砕けることが出来ないんですな・・・・・・ 会社を通して話しがあったので、会社が断るのが正論でしょう。 理由は、「貴女には今後誰とでも結婚する気がない。」でも良いですし、「現在付き合っている人が居る。」でも良いでしょう。 今後仕事で会ったら「ご好意ありがとうございました。」ッ位で済ませば問題ないでしょう。 そんなに深く考えない方が良いですよ、、50まで結婚出来ない情けない男って事で済ませましょう。。チャンチャン!!!
▼捕捉に対する回答です。<m(__)m> >>どんな理由を付ければ必要以上に傷つける事なく、ちゃんと諦めてくれるんでしょうか。 ん? その問いに対する回答は既に前回の回答時にカギ括弧でくくった一連の文面で伝えてあるはずですから、それをその通りにでも全て伝えれば無難に断る事は出来るかと考えますがどうでしょうね。 因に、貴方の考えているような短文では恐らくこじれる可能性が高そうに思われます。粘られると言った方が解りやすいかもですね。^_^; ▼捕捉前の回答です。<m(__)m> >>いつも完璧を目指してやっていました。 なるほど。(^^; すると、恐らく貴方の普段からのそう言ったキッチリと仕事をこなされる姿等を観察されて、しっかり者だと言うような事で貴方に感心が向いて気に入られたのだろうと推察しますが、同じ断るにしても、その辺はこれ見よがしに毛嫌いするように断るような事にはせず、後々まで貴方にも会社にもおかしなしがらみを残さず、逆に利益さえ生むような形で上手に断れば宜しいかと考えますがどうでしょうか?^-^ いくら取引先のボウズの申し入れでも、結婚だのお付きあいするしないだのと言うのは、貴方個人の自由意思により決定されるのみですから、会社の利益等はハナから度外視して構いません。 また、そう言う会社との取引云々を駆け引きに出してくるような生臭ボウズなら、逆に激怒して叱りつけるなりしても結構な位です。 >>断るのは大前提として、自分で言わなければいけないのでしょうか・・・・・ この方が良いですね。 貴方が直接相手の寺院に訪問した上で、、 「この度は私のような者を好いて気に入って下さりありがとう御座いました。('∀'*)」 「私も一人の女として大変嬉しく思ってます。^^」 「しかしながら、私も一度は結婚して離婚した身、まだまだ離婚の時の傷が癒えておらず、この先再び良い縁に巡り会う機会を得て結婚すると言うような事も今はまだ考えられないような心境です。」 「今回のお話しは無かった事と言う事でどうぞ宜しくお願いします。┏o ペコリ」 「今は、仕事に精一杯打ち込んで自分が何処までやれるかを試したい。そう言う心境で心の中は一杯です。^^」 「今後とも当社を宜しくお願いします。では失礼します。(・∀・)ノシ」 等とでもお断りに菓子折の一つでも持参して行けば問題も上手く収束出来るものと考えますがどうでしょうか。(^-^)? 尚、菓子折代等は当然の如く会社に持たせましょうね。(笑) 因に、このようなお話しをする際には、余り奥までは上がり込まず、玄関先等でサクッとすませるようにしましょう。 また、もし奥に上がり込むような事になってしまわれた際には、相手が断っても執拗に求めてくるようなら、途中でサクッと一方的に話しを打ち切って「失礼します。」等と言って待避するが如く帰るようにされていればおかしな別の問題等も発生する事も無いでしょう。
住職の癖に、「公私混同」もいいとこですね。 これは、明らかに優位的地位の濫用ですから、訴えてもいい位です。 と言っても、そうはいかないでしょうから、住職から会社を通して気持ちを伝えて来たのであれば、当然こちらも会社を通して返事を返す事は問題無いと思います。 会社の状況が分かりませんが、普通であれば、そのお寺さんの担当を外して貰い、絶対に合わさないようにするのが会社の役目だと思いますが、人数の問題等で出来ない事もありますからね。 仕事観の話しになってしまいますが、質問者さんが、「断る事で、住職に会いたくない」程度で、この仕事を続けていけないなら、辞めた方がいいと思います。 私は、営業ですが、会いたくないクライアントなど何人も居ますが、だからと言って、この仕事を辞める事はありません。この仕事に誇りを持っていますし、好きですからね。 少し、話しが横道に逸れました。堂々と断って、その住職さんと会っても、その感情を微塵にも出さない女性で居られたら、格好いいと思います。
あなたが言われた訳ではないので、自主的に回答する必要はないと思いますよ。 上司に話を振った坊主も非常識です。得意先という間柄から、卑怯な手段と考えます。 あなたが嫌な気分になっている以上、パワハラと言っても過言ではありません。
< 質問に関する求人 >
50代(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る