教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームクリエーターになりたいのですが

ゲームクリエーターになりたいのですが専門学校や大学に行かないと就職できませんか?

325閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    昔ゲームメーカーにいました。 別にそんな事は無いと思います。 高卒以上で採用しているメーカーもいくらでもありますし、就職しなくても自称ゲームクリエーターを名乗る事に何ら問題はありませんから。 メーカーに就職したいなら、会社にもよりますが、熱意、最低限の一般教養、体力、そして能力が問われます。 あとは協調性とか素行とか採用者の好みとか・・・、一般の会社と一緒です。 一流のゲームクリエーターを目指すなら、ゲーム以外の他人に絶対負けない得意分野などもあると良いと思います。 漫然とゲーム好きというだけでゲーム専門学校などを出ても、なにか特別に秀でた能力の無い人は使い捨てされるか、延々と給料の上がらない仕事をさせられるだけです。 そしてゲーム業界が嫌になって転職を考えたとしても、なかなかまともな再就職はしづらいです。 誰にも負けない熱意と得意があるならば是非ゲームクリエーターを目指してください。 応援しています!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる