教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の4月から転職して新しい職場で働いている30代女性です。 失敗する→自信を失う→自分の情けないところを知られたくな…

今年の4月から転職して新しい職場で働いている30代女性です。 失敗する→自信を失う→自分の情けないところを知られたくない→周囲に助けを求め辛くなる→失敗。という悪循環に陥っています。 仕事に必要な資格は10年前に取得しているのですが、今までの経験がなく、かといって新人でもないので、とても中途半端な存在です。 自分が配属された部署は仕事内容も、人間関係も一番キツいと言われるところです。 私の指導はトップの女性上司なのですが、威圧的でキツく、他の職員の人がいる前で感情的に注意したり、私の居ないところで他の職員の人に愚痴を言い、いかにも自分は苦労させられてるんだという態度です。誰も信じられなくなりそうです。 以前は「私が失敗しても見捨てずにいてくれるのは、私のために言ってくださってるんだ」と思い素直に聞いていましたが、他の先輩に「あの人はそんな人じゃないよ」と言われ、私が何も言い返さないから、ストレス発散のために当たられているんだと気づきました。 精神的にも参ってしまい、体重減少、不眠、全身じんましんが出てしまいました。 自分が情けなく、家族友人とも距離を置いています。私はどうすれば人間らしさを取り戻せるでしょうか。このままだと壊れてしまいそうです。

続きを読む

228閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、心が病んでる様なので 職場を変えましょう。 自分を壊す必要は有りません。 そして、労働基準監督所 に相談してみて下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる