教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の春から横浜でタクシードライバーを始めましたが・・・・・・

今年の春から横浜でタクシードライバーを始めましたが・・・・・・なかなか売り上げがいかず 苦労してます 白い車の会社に所属してますが、横浜駅と新横浜駅に並んで仕事してますが、なかなか売り上げが・・・です 同じ場所に朝から夜中まで並び続けて 一番稼ぎになる場所は何処でしょうか?[安定するには と言う意味です]

1,356閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    深夜終電に乗り遅れた人は空車のタクシーを見つけることが難しいと思っているように、 利用者の多い横浜駅のタクシーの数も需要に応じることも大変なようですが、 小さな駅を狙えば協会や運輸局のターゲットとなり問題になることも。 ハイヤーの出入りするような会社近くや郊外の人の出入りの多い場所を直ぐに止まれる速度でゆっくり往来してみることもよいのかも知れません。 昼でしたら長距離より、近くを往復した方が稼ぎも大きいと思います。

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タクシードライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる