教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

販売士2級を持っていたら小売や接客業に転職するのは有利でしょうか?

販売士2級を持っていたら小売や接客業に転職するのは有利でしょうか?

9,648閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    srkkcase様へ、 こんにちは。 Q、「販売士2級を持っていたら小売や接客業に転職するのは有利でしょうか?」 A、はい、流通業全般で有利です。 更に、現在販売士1級取得で勉強中と言えば、好感度アップ間違いなしですね。 参考にして頂ければ幸いです。

    2人が参考になると回答しました

  • 販売士検定を指導し就職も指導している専門学校教員です。 お答えは「あなた次第です」というのが本音です。 おいくつの方カは分かりませんが、現職をお持ちで、転職を考えておられるのでしょう。もし、接客業を本気で好きならば、資格をちらつかせてはいけません。逆に不利です。 履歴書には当然書いても、面接ではあえて触れないほうが良いでしょう。逆に好きではないけれど、転職先として考えている、あるいは考えざるを得ない人は、接客が好き+そのための勉強として資格も持っているという戦略が正解だと思います。 ※販売士参考サイトをご紹介しておきます。 頑張ってください。 日本販売士協会 http://www.hanbaishi.com/ 販売士WEB講座 http://hanbaishi.web.fc2.com/ 販売士テキスト徹底比較 http://hanbaishi.web.fc2.com/tekisutohikaku.html 聞き流す販売士教材 http://www.dlmarket.jp/product_info.php/cPath/299_303/page/1/products_id/103383 第68回販売士検定3級出題予想 http://www.dlmarket.jp/product_info.php/products_id/126204 販売士受験生の広場 http://hannbaishi.seesaa.net/ 商工会議所の検定試験 http://www.kentei.ne.jp/ 販売士受験者データhttp://www.kentei.ne.jp/retailsales/data.php 一日一問販売士(無料メールマガジン) http://www.mag2.com/m/M0090082.html 一日5分!私にもできる販売士検定(音声解説付き無料メールマガジン)http://www.mag2.com/m/0000230155.html

    続きを読む
  • srkkcase様の状況により、一概に有利とは言えませんが無いよりはある方が良いでしょうね。 20代前半であれば2級でも意味があると思いますが、20代後半以降になると転職を有利にしたいのであれば1級は必要だと思います。 ちなみに下記サイトに販売士を人事で採用している会社の一覧がありましたので紹介します。 http://www.hanbaishi-net.com/dounyukigyou.htm 販売士協会 http://www.hanbaishi.com/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる