教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

貿易(SEA)輸出BOOKINGについて フォワーダーを介してBOOKINGすると様々な船を使用できるのはなぜでしょう…

貿易(SEA)輸出BOOKINGについて フォワーダーを介してBOOKINGすると様々な船を使用できるのはなぜでしょうか。例えば、日本から上海まで積みたい場合、SJJだと安定しているが運賃高く、SITCは不安定だが運賃が安くなります。 ですがフォワーダーを介してBOOKINGすると、そのどちらも(同じ運賃で?)使用できます。これはなぜでしょうか? FOBの場合だと、CNEEが都度違う運賃で承諾しているから、ということなのでしょうか? 詳しい方、おられましたらご返答ください。宜しくお願い致します。

補足

ご返答有り難うございます! 確かに、それはあるかもしれないですね。私も過去、輸入でNVOをやっていた時、「こことは年間契約で○本積むから運賃は安く固定で」というような話を聞いたことがあります。そういう事なのでしょうか…? 輸出はさっぱりだったので、今になって疑問が沸いたのですが… 他にも参考になる返答をお待ちしたいので、よろしくお願いします(^.^)

続きを読む

1,421閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元フォワーダーです。 フォワーダーは船社に関わらず同一運賃ということはなく、船社別の見積もりを持っています。 直行や単独運航の船は運賃が高く、トランジットや共同配船だと安くなる傾向はあるようです。 どの船社に強いか(スペースを回してもらえるか)というのは、もうフォワーダーと船社の力関係でしょうね。 船社もたくさん集荷してくれて載せてくれるフォワーダーに優先してスペースを回すのは当然です。 そのようなフォワーダーには運賃も割り引いてくれます。 フォワーダーがさまざまな船を使えるのは専門業者だからなのですが、大手ほど特定の船社との繋がりが深く(そのフォワーダーがコンテナターミナルでのその船社のオペレーターだったりするため)、中小業者ほど使う船社がバラバラだったりします。

  • 過去に貿易実務に従事していた者です。 私自信はあまり経験はありませんが、船積みの大ベテランだった元上司から聞いた話です。 「例えば金曜日等の日を決めて、その翌週のコンテナの見込み分の本数をまとめてBOOKINGしてしまうんだ。まとめて抑えてしまうと、一本あたりの運賃は安くなるだろう。」 つまり「大量に仕入れたら単価は安くなる」ということですね。そのフォワーダーも、他の荷主さんの分も合わせて「一度に大量に仕入れて」、運賃を一律的に安く抑えているのだと思います。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる