教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

おすすめの転職エージェントと転職サイトを教えてください。

おすすめの転職エージェントと転職サイトを教えてください。

2,599閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いろいろなサイトを利用させてもらってますが、リクナビNEXTとマイナビ転職が使いやすいと感じています。パソコンでも携帯でも使え、情報が共有されているので、求人検索や応募が容易に出来ます。また、応募した求人先からメールがあった場合、登録したアドレス宛に着信の連絡が入るよう、設定も出来るので便利です。ただ、これらのサイトは登録者数が多いので、必然的に求人への応募者数も多く、内定・採用に至るまで、なかなか激戦ではあります。 エージェントについては、数回利用した程度で、正直なところ、よく分かりません。求人者と応募者の掛け橋的な存在で、両者のニーズを上手くマッチングさせるのが、エージェントの仕事だと思いますので、求人者のニーズにマッチすれば、何かしらの接触がエージェントからあるはずです。とりあえず登録しておくだけでも損はないと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • こちらはどうですか? U-ターンなどいいですよ。 http://www.okajob.com/ http://pro.okajob.com/

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • リクナビN、マイナビですね。同じですが。。。 DODAはやめたほうが良いです。スペック悪いとエージェントから無視されますし、求人応募がエージェントを通して応募ってのが多すぎです。しかもエージェントの書類選考が厳しい気がする。さらにスカウトだけはバンバンきますが、こっちの希望職種見てるのか見てないのかわかりませんが「なんで?」ってとこから来ます。東京勤務希望してるのに福岡や大阪からくるなんて日常茶飯事です。 リクナビNとマイナビは使いやすさの点でも良いですし、リクナビは求人数が多い、マイナビは求人の質が高い、エージェントはどちらも相手にしてくれる、という気がします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる