教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宝くじ売り場で働くには?

宝くじ売り場で働くには?駅や道端によくある宝くじ売り場ですが、あそこで働いてる人は正社員なんでしょうか? 旦那は、国のお金をいじる仕事だからそれなりに知識や資格がないとできないのでは、と言っています。 が、わたしは派遣された売り子さんなんじゃ?と思ってますが実際わかりません。 地元の売り場は60代くらいのおばちゃんがいます。 あと、給料体制も気になります。 いくらくらいなのか、時給なのか… 興味がありますが、もし、ご存知の方、経験ある方いましたら教えてください。

続きを読む

2,789閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ハローワークや求人媒体、店頭求人で募集しています。 特に資格や経験は必要ありませんが、週4日以内の勤務で一日4時間程度の勤務、時給は800円から900円くらいが相場のようです。 女性のみで、年配者(または既婚者)のほうが採用されやすいようです。 株式会社エムエルシーで募集しているのを見たことがあります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宝くじ売り場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

売り子(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる