教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局の事務です。 散剤の力価・計算方法について教えてください。 アルダクトンA細粒10% 12.5mgは、何gに…

調剤薬局の事務です。 散剤の力価・計算方法について教えてください。 アルダクトンA細粒10% 12.5mgは、何gになるのでしょうか?

29,436閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    10%細粒なので1g中に100mg入っているということです。 1g:100mg=Xg:12.5mg X=0.125gです。 慣れてくると12.5÷100と素早く計算できるようになります。 【捕捉】 ↑の回答は間違えです。信じると医療ミスを起こしますよ。 1.25gだと1250mg。この中に有効成分10%だから125mgとなってしまいます。処方したことがある人なら1.25gなんて数字は間違いだとすぐわかるはずです。

    2人が参考になると回答しました

  • 力価だとPC入力の時に一瞬固まってしまいますよねw うちの店での覚え方は ○%に「0」をひとつける (10%⇒100) それでmgを割る (12.5÷100=0.125) 10%とか暗算で計算できそうなものでも、必ず電卓を使うのがルールになってます 必ずもう一度別の人に確認してもらいます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 答え:1.25g 10%のときは小数点を一つくりあげて、100%のときは小数点を2個繰り上げると簡単に考えられますよ。 根本的な数式を覚えるのが一番ですが・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる