教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社長急遽でのお中元??

社長急遽でのお中元??喪中のお中元?????? 父がなくなり、3ヶ月が経ちました。 今回父の知り合いからお中元が届きました。 バタバタしていた事と、父の交友関係が良く分からないことで、 亡くなった連絡が行っていないのだと思います。 弔問リストを見てもその方は来ていません。 父は会社を経営、お中元は○○会社 父の名前で来ています。 送り主も、○○会社 個人名 で送って来ています。 仕事でのつながりはありませんので、個人での知り合いだと思います。 父は、美味しいものをちょこちょこあげたりしていましたが、 お中元やお歳暮は贈っていたのか分かりません。 こういう場合どのように対処をしたらいいのでしょうか?

補足

早速お中元を買ってきました。 添える手紙はどのように書いたらいいのでしょうか? 教えてください。

続きを読む

479閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お中元のお礼と、喪中のお知らせをなさってください。 おいしいものをちょっと添えられてはいかがかなと思います。 補)まず、熨斗ははずして構わないと思います。あなたがその方とずっとお付き合いをするのであれば別ですが・・・。 手紙は苦手なのですが^^; 暑中お見舞い申し上げます 先日は亡父○○にお中元をありがとうございました。 ○月○日○○のため永眠いたしました。 葬儀の案内等、行き届かず大変申し訳なく思っております。 略儀ながら寸書を以てご挨拶いたします。 暑い日が続きますが、どうかご自愛ください。 ○月○日 長男○○○○○○ くらいでいいと思います。自信は無いですが・・・・。 死因に関して書きたく無ければ省略可能です。 ご参考にしてください^^;

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる