教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

[至急!!]公文でのバイトについて

[至急!!]公文でのバイトについて高校生です。 先日、高校生でも公文でバイトができると聞きました。 それって本当ですか?? 本当ならば、基本的にどんなことをするのですか?? 主に採点とかですか?? 詳しく教えていただけるとありがたいです。 ちなみに私は小学生のころ、公文に通ってました。

補足

lovestitchtdrさん、回答ありがとうございます^^ 回答に対しての質問なのですが、 予備校生以外では採用してくれないのでしょうか?? あと、親の許可と学校の許可が必要なのは、絶対ですか?? 学校がバイトを認めてる場合、親の許可のみでも大丈夫ですか?? 質問が多いですが答えてくれるとありがたいです。 お願いします。

続きを読む

825閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 高校生の方を、採用しているお話は・・・・ 予備校生はよくあるようです。 学校の許可があり、保護者の承諾を得ていれば 時間など夜遅くなければ大丈夫だと思います。 バイトの内容は・・・ 主に採点です。 解答書に沿って、教室の決まりと併せて ○つけをすることになります。 公文経験者の方ですと、わかられると思いますが、 途中式などは気をつけて採点しなければならないです。 あとは 教え過ぎないことと、指導者の方の方針を理解して スタッフの一員として採点・運営のお手伝いになるでしょう。 参考になるといいです(*^_^*) 補足みました。 予備校生ではないとダメではないです。 ごめんなさい。書き方が悪かったですねっ。 学校がバイトを認めているうえに、 保護者の方の許可があれば、 あとは、お教室の指導者の方の判断だけになります。 採用などの面接がある時に、 保護者の方の許可をもらっていることなどを きっちりお話されるといいですよ。 あと、公文生だったことも。 頑張ってください。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる