教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は歯科医院に勤めています。まだ勤務して一月半ですが、院長がものすごく冷たい人間で言い方はもちろん 患者さんの前で…

私は歯科医院に勤めています。まだ勤務して一月半ですが、院長がものすごく冷たい人間で言い方はもちろん 患者さんの前で怒るので耐えれない状況です。病院関係にお勤めの方で、うちの院長はこんな奴ですみたいな方いらっしゃったら聞かせて下さい

436閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    務めてはいませんが、患者として行った時に口開けて待っているのにも関わらず、照射器の扱い方がダメだとコードのしまい方を頭の上でしたり、セメントの練りが悪いと私の横に呼んでまた作らせたり。。。後でやってくれと不愉快に思い、そこには行かない様になりました。 歯医者さんって、助手さん以外基本冷たいですよね??助手さんがコロコロ変わるのも、院長が変わり者が多いせいだと勝手に思ってしまっています。。。

    1人が参考になると回答しました

  • 歯科医師です。とても耳がいたい回答ばかりで残念です。このいろいろな回答を読まれた方が歯科医師に対して偏見を持たれるといけないので一言言わせてください。歯科医師にはもちろん常識ある人間もいますよ。細かい仕事をしてるし失敗は許されないし患者さんにいつも対峙しているのでついついストレスはたまる職種ではあります。患者さんはもちろんスタッフにも気を使っている歯科医師もいる事も考慮してほかの方の回答を読んでくださいね。

    続きを読む
  • ん~^^; 「先生」と呼ばれている人はみんなそんな感じですよ^^; 患者さんの前で怒られるのは医療の世界では「ミス」は取り返しがつかない事だからもありますよね? そんな世界で「ダメだよ~♪」って後から優しく、誰もいないところで注意する医者(歯医者)は結構緊張感がないか、危機感が薄い医者かも。 (患者さんには不快だし、ちょっと恐怖感を与えるかもですが^^;) 怒られない様に仕事をちゃんと覚えて、腕を磨くしかないと思いますよ。 何で怒られたのか分かりませんが、何か当たり前の事過ぎて「何言ってるの^^;」って感じです。 私は20年近く色んな歯医者で勤務していますが、「甘い!!」って思います。 歯医者ではないですが、看護婦さんが聞いたら鼻で笑っちゃうかも^^;

    続きを読む
  • 昔、歯医者に勤めてました。歯医者の先生って、学校を出てすぐ自分で開業してる人が多いから、世間知らずで、自分勝手なんですよ。 細かい仕事してるから、神経質だし。治療より水増ししてカルテで稼いでるようなのばかりだし。診療報酬が安すぎるんですよね。あれじゃあ、医者が悪くなるわけです。 先生と名のつく人にまともな人は少ないです。 教師、医者、政治家。古くなって仕事をやめたら、はしにも棒にもかかりません(笑)。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる