教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急募・履歴書の書き方について

急募・履歴書の書き方についてハローワークで紹介状をもらい、履歴書を書こうとしたのですが 応募する会社のHPから所定の履歴書のフォーマットを使うように言われました HPにフォーマット(エクセル)はあったのですが これを印刷して手書きで書くのでしょうか? それともエクセルに打ち込んで印刷したらいいんでしょうか? 今晩中に仕上げたいのでハロワにも求人先にも問い合わせ出来ません アドバイスおねがいします

補足

>horsuzumeさん さっそくありがとうございます! 印刷して手書きにします あとその履歴書に「健康状態」をかく欄があるのですが とくに何もなければ良好でいいのでしょうか? 10文字くらいしか書くスペースがなさそうなのですが 何かうまい書き方はないでしょうか?

続きを読む

365閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    履歴書はメールで送信してくださいとか指定ない限りその用紙を印刷して手書きです 補足分 良好でいいです。回答者にワープロでいいとかアドバイスあるけど職務経歴書は可能だけど 履歴書はワープロ可ってのはまずないですから手書きにしましょう 頑張って下さい

    ID非表示さん

  • 私見ですが、 エクセルをダウンロードして手書きで書くことはナンセンスだと思います。 たとえば、朝通勤するとき、わざわざ自転車を手で押して駅前まで行かないですよね。(例えが悪くてすみません) 折角PC用ソフトで作成されたファイルを、わざわざ手書きで書くのはそれと同様なのではないでしょうか。 これがPDFだったら、普通の人はアクロバットを持っていない事が多いため、先方は手書きを期待しているのかな、と考えますが。

    続きを読む
  • 私の場合、入力できるようになっていましたら、入力して作成しました。それで落とされたことはありません。試しに入力してみて、文字の大きさやその他入力補助のツールか何かついていましたら、入力でも構わないとみていいでしょう。入力不可の場合は、大抵PDFファイルです。 そもそも注意書きで手書きとされていなければ打ち込みは問題ありません。私は他でもパソコンを使ったことがありますが、手書きの場合は必ず手書き指定とあり、記載がなければパソコンで作っても落ちる理由にはなりません。 【補足について】 極めて良好だけでも構いませんが、「極めて良好です。体調不良により、長期欠勤したことはありません。」などとアピールしてもいいでしょう。

    続きを読む
  • 特に何も書いてなければ、エクセルで書いても平気です。 パソコン技術を見せるチャンスだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる