教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代の女です。取引先のおじさん(50~60代)から好意を抱かれているみたく、どうしたらよいのでしょうか? 仕事での関…

20代の女です。取引先のおじさん(50~60代)から好意を抱かれているみたく、どうしたらよいのでしょうか? 仕事での関わりが深いので仕事に支障をきたすのは、避けたいのです。ハッキリと誘いを断るべきですよね?私は、バイトで働いているのですが、 担当部署には女性が4名しかおらず、 時間帯で見ると私一人になります。 今までジュースを奢って頂いたり、 パンや飴などちょっとしたものを ちょびちょび頂いてよくしてもらっています。 私だけではなく、他の男性たちにもジュースや飴は奢っているので、 「そういう気前のいい人なんだ」と特に気にすることなく居たのですが、 同じ県出身で仕事位置上、話す機会も増え、 「ご飯行こう」などの誘いを受けました。 ノリで「いいですよ」など返していたら、本当に行くことになり、 私も親より年上の人なので、親感覚で親しく接してました。 しかし、次第に毎日の電話やご飯への誘いが多くなり、 最初は相手をしていましたが、次第に話の内容が怪しくなって、 終いには、「これが最後の恋!」などと仰り、困りました。。。 私は、まだ一度も結婚してなく未婚なので、 さすがに初婚が親より上は無理です。 私の中で、恋や愛といった意味での好意に発展はありません。 結局、親しいおじさん止まりになってしまいます。 その旨を相手にきちんと伝えて理解して頂くのが無難でしょうか? そして、これからのご飯や近辺への出掛けには、 一切応じないほうがよいのでしょうか? 長々と失礼しました。足りない部分は補足しますので、皆様の意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

23,364閲覧

13人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    私の友人女性(20代)にも同じような人がいるので、いつも忠告しているのですが、オヤジと二人きりで食事やドライブには行ってはいけない!!ってことです。 オヤジという生き物は勘違いをする動物です。 自分のいいように解釈します。 私の友人女性が言うには、「私は何の恋愛感情もないんですよ。だからいいかなーと思って。だけど、相手のご老人は『君と結婚したいなー』とか言って来るんです。なんででしょうか??」と。気持ち悪い!のひと言です。。 けっして二人っきりで行ってはいけません! 次回からはキッパリ断りましょう! いつか痛い目に合わせられますよ

    22人が参考になると回答しました

  • まじめな話をします。 40代後半から60過ぎまで、男性は更年期に入る人となぜか生殖本能が活発化する人がいるようです。 社会生物学・行動生態学的に見ると、子育て期が終わり、次の子を儲けようとホルモンが働くのかもしれません。 また配偶者や同世代の女性の閉経の時期と重なるので、 妊娠の可能性のある女性に魅かれるのかもしれません。物質的な意味のフェロモンも影響してるかもしれません。 独身男性だとすると、はぐれオスの最後のあがきです。サル時代の名残ですね。 犯罪社会学として考えると、性犯罪でも痴漢や覗き、下着泥棒などが多いのもこの年代です。 で、何が言いたいのかというと、 もう、ほぼサルレベルですので、理論や理屈は通じません。 丁重に断っても理解しません。 無碍に断ると、犯罪レベルまで狂う可能性があります。 もし独身なら要注意です。 独身の壮年期の部屋のほとんどは、エロDVDやエロ雑誌、エログッズで溢れています。 男性は、社会的な地位と、家庭内の地位が合ってこそはじめて理性的になれるのです。 「最後の恋」とか言ってる時点でアウトです。 会社として組織として対応しないと、 あなた一人では、ストーカー被害を受ける可能性が高いです。 人事部門や、上司に相談してください。

    続きを読む

    20人が参考になると回答しました

  • 出来れば今後のお誘いは一切お断りしましょう。私も少し前に60代の職場のおじさんに親近感で話をしていただけで「今度時間とれない?」と誘われました。お断りするとその日から態度が変わってしましましたが下心があったんだとわかりました。60代の男性は本当に勘違いされます。曖昧な態度をとるとご自分の都合の良いようにとらえ行動してきますのではっきりとお断りするほうが良いかと思います。60代の男性・・・・20代~30代の女性と本気で付き合えると思ってるのでしょうか・・・・?厚かましいったらありません。考えたらゾゾッとしました(ー_ー)!! その日を境にこの手のおじさんには親近感がわいても自分から話しかけたりしていません。また勘違いされても困りますので!!(^^)

    続きを読む

    19人が参考になると回答しました

  • そのおじさんも随分思いこむひとですね・・・ 普通その年齢差で恋仲は無いですよ。 テレビとかで年の差婚とかやっているので 勘違いしてしまったのでしょうね。 丁重にお断りして、なるべくプライベートの誘いは断り 仕事上だけの付き合いと割り切る。 これが一番だと思います。 変に無視したりすると、逆上したりストーキングされたりするかもしれませんし・・・ もし断りにくいようでしたら、「彼氏ができた」が一番正当な断る理由になると思いますよ。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる