教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土木の擁壁設計についてです。 設計ソフトを購入しようと思っていますが、宅地防災マニュアルの基準で使いたいのです。 こ…

土木の擁壁設計についてです。 設計ソフトを購入しようと思っていますが、宅地防災マニュアルの基準で使いたいのです。 この時、道路土工擁壁工指針対応のソフトでは計算結果が異なるのでしょうか?宅地防災マニュアルと道路土工擁壁工指針では、どの考え方が異なるのでしょうか? どなたか詳しい方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

822閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ・設計水平震度 ・コンクリートや鉄筋の許容応力(同じものもある) ・地震時の割増係数 このあたりが異なりますが、計算方法は基本的に同じです。 地域によって、載荷重の乗せ方(底版上に上載荷重を載せない)が異なるケースもあります。 マイナールールがあるので要注意ですね。 基本的に上記に気を付けて、係数等を変えられるなら、道路土工擁壁工指針対応のソフトで作業可能です。

< 質問に関する求人 >

土木(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる