教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この会社で採用されたいですか?クレーン作業、その他建築工事、曳家工事、リフ ォーム、重量物据付の会社です。地方都市で…

この会社で採用されたいですか?クレーン作業、その他建築工事、曳家工事、リフ ォーム、重量物据付の会社です。地方都市での経理事務です。年収額面200万以下 年間休日109日 時間外20時間。事業内容 クレーン作業、その他建築工事、曳家工事、リフ ォーム、重量物据付。 職種 経理事務 雇用形態 正社員 産業 建設業のうちその他の職別工事業 就業形態 フルタイム 雇用期間 雇用期間の定めなし 年齢 59歳以下 就業時間 1)08:00~17:00 休憩時間 60分 時間外 あり 月平均20時間 賃金 賃金形態 日給月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 155,000円~175,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 155,000円~175,000円 c その他の手当等付記事項 皆勤手当:5,000円 休日 日 他 週休二日 その他 会社カレンダーによる 月2日希望日 年間休日数 109日 育児休業取得実績 なし 従業員数 企業全体:23人 うち就業場所:23人 うち女性:2人 うちパート:0人 加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形 定年制 あり 一律 60歳 通勤手当 一定額 月額:6,000円 採用人数 1人 仕事の内容 経理事務 ・請求書、仕入表作成ほか ・電話対応 学歴 高卒以上 必要な経験等 パソコンのできる方(エ クセル、ワード他)※経験者優遇 即戦力になる方を希望 必要な免許・資格 普通自動車免許(AT限 定可)

続きを読む

559閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事務職の正社員と現場職人の給与体系を一緒にしてしまっていますね。 正社員の事務職なら、日給月給は無いでしょう。ボーナス、定昇無ければ考えものですね、無ければ天引が多く手取りパートと変わりませんよ。 その他の福利厚生は良いのにね。 電話番しながら、経理事務・・・給与計算が絡めば結構ハードですよ。 必要な免許・資格 普通自動車免許(AT限 定可)・・・事務職に必須?集金回らせるのかな?・・・営業と勘違いしてるのかも。 個人経営の、企業としての体制が構築できていない中途半端な職場の見本のような募集要項ですね。 請求書配達ついでに営業して、社長の家のお使いまでさせられそうな・・・アマーーイ会社かな? まともに経理が出来、PC扱える人で即戦力の経験が有れば、この給与と待遇では務まらないのでは。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる