教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

母子家庭に対する偏見は今でもあるのでしょうか。

母子家庭に対する偏見は今でもあるのでしょうか。現在就活中の大学4年です。 やはり、 母子家庭に対する偏見というのは 企業等によっては今でもあるのでしょうか? 今月が父親の命日です。 今週末に、将来に関わる重要な試験があるのですが、 その試験会場は父親の母校であり、母親が職員として勤務していた場所でした。 そこで出会って結婚したらしいです。 色々なめぐり合わせを感じてしまいました。 以前に民間企業を受けた際の面接で、母子家庭に対して 必要以上にイヤミ込みの面接をされてから、ずっと偏見があるものなのかなと考えてしまいます。 また、 将来結婚するにしても母子家庭の男性というのは避けたいものなんでしょうか?

補足

大学2年の6月に心筋梗塞で急死しました。 ちょうどその日は一度も顔を合わせていなくて 、一度も元気な姿を見ることなくでした。 最後にした会話も覚えていなくて、19年しか一緒にいられなかったと思うと どうも涙もろくなります。。。

続きを読む

2,888閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    まずお父様のことは大変辛かったですね。でもきっとあなたが元気に今からを過ごすことがお父様は何より嬉しいと思います。本題ですが、私は小学校の時から母子家庭で育ってきましたが特に差別的なことは無かったと思われます。(気づかなかった可能性も(^_^ゞ)それよりも、大変な環境の中でどれだけ前向きにそして努力できるかを意識することが大切だと思います。そのおかげか、良い先生にも恵まれ推薦で進学もでき、希望していた企業にも入社することができました。面接も生きた経験を話せばよいと考えていたので特に練習もせず、ありのままを伝えました。逆に嫌みを言う企業に入らなくて良かった!運が良かった!と思ってください。そしてあなたにベストマッチな企業様に繋がる為の通過点と。全員が母子家庭に偏見は無いよとは言えません。でも現実は変えられないので自分自身が意識を変えて頑張りましょう!試験が成功することをお祈りします!長くなりましたが失礼します(^^)

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • いろんな人間がいます。偏見を持っている人も当然いるでしょう。 企業が偏見を持っていたりして就職が不利になるようなこと、私はないと思っています。また、そんな企業なら、どんなに名の知れた大企業であろうと、こちらからお断りです。 結婚についても同じことで、母子家庭の人が嫌だと言うなら、嫌で結構じゃありませんか。 あなたさえきちんとした人なら、企業も人もちゃんと見ています。 片親を恥じる必要なんて全く無いと思います。 19歳まではご両親に育てられたのだし、ましてや死別でしょう。誰が悪いのでもないですし、全く心配しなくていいと思います。

    続きを読む
  • 私は母子家庭の母親で、息子が一人いますが、何の問題も無く大手に就職が決まりました。 我が家は死別でなく離婚ですが、企業からは「何の問題も無いですよ」とのこと。 息子の成績や生き方、考え方、価値観、人柄が「欲しい人材」だったと、人事担当者から後日聴かされました。 色々な環境の人がいますが、最終は本人次第なんです。 自分自身、母親しかいない事に偏見を持っていると、何処かで卑屈になったり、気づかない内に表に出ていたり…これが悪い影響になります。 未だに偏見を持つ人もいますが、これはその人個人の質の悪さだと思いますね。 お父さんは残念でしたが、19年の感謝が一杯ですよね。 何時かは親の年齢を越していきますし、父親の存在を大きく感じる事も増えるでしょう。 貴方は、無くなったお父さんに胸を張って生きている事を報告出来る様、悔いのない人生を送ってほしいですね。

    続きを読む
  • 残念なことですが古い体質の企業で偏見があることは否めません。正確には「両親のそろっていない片親の家庭」に対する偏見ですが そういうこともあり、家族構成を就職時に聞くことは禁じられているのですが・・・・ 結婚の件はよくわかりませんのでノーコメントで

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる