教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校基金訓練 ってなんですか? なぜお金がもらえるのですか? もらえる額はいくらですか? 知り合いが学校基金訓練…

学校基金訓練 ってなんですか? なぜお金がもらえるのですか? もらえる額はいくらですか? 知り合いが学校基金訓練やけんお金を貰ってるといってました 初耳でしたので、仕組みと制度が知りたいです よろしくお願いします

補足

一番目に答えてくださった方 友達は支給してもらっているみたいです 単身者なので、10万もらっているということで 理解してよろしいでしょうか? 聞きづらいからきいてませんが、母子家庭の可能性はありますか?

続きを読む

610閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    雇用保険失業給付を受けることができない失業者が、次の条件に当てはまって基金訓練か公共職業訓練を受講しますと、給付金をもらえます。 ①一家の主たる生計者である。 ②今後の年収見込みが本人200万円以下、かつ、世帯全体で300万円以下 ③世帯全体の金融資産(貯金・有価証券など)が800万円以下 ④現住所以外に不動産を所有していない などです。 単身者の場合月額10万円、扶養者がいる方の場合月額12万円(13万円ではありません)がもらえます。「訓練・生活支援給付金」と言います。 仕組みと制度導入理由ですが、 一家の生計を担っている人が失業し失業給付金ももらえない場合、一家丸ごと生活に窮してしまうため、日銭を稼ぐ非正規就業しか選択肢が事実上ないため、職業訓練どころではなく安定した職業への再就職を目指すことができない方がたくさんいるという状況があります。 これではいけないということで、一家の最低限の生活費を支援しますから、きちんと職業訓練に専念ししっかりスキルアップを果たして再就職をしてください、という制度が基金訓練であり、訓練・生活支援給付金制度なわけです。 失業給付を受けられない方は原則として基金訓練の受講対象者になりますが、公共職業訓練も希望すれば受けることは出来ます。 もし母子家庭の母ということならば、基金訓練の場合は優遇入校制度はありませんが、公共職業訓練の場合は、母子家庭の母及び生活保護受給者に対象を絞った訓練講座もあります。 ただし、現行の訓練・生活支援給付金制度は今年9月開講分講座でいったん終了となります。 10月以降に開講する職業訓練においては別途新しい給付金制度がスタートしますが、給付条件が少し厳しくなる予定です。

  • 資格を取得するために、毎日勉強をします。最終目標は就職です。 支給額は一ヶ月につき単身者10万円、扶養者ありが13万円。ただ、受給するためにはいくつか条件がありますから、誰でももらえるという訳ではありません。 補足:それであれば10万円ですね。基金訓練と母子家庭は全く関係ないので、それは何とも言えません^^; 母子家庭だから基金訓練が受かりやすいとか、そういった特典もないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる