解決済み
rリクルートスーツについて。 真夏の7月から就活スタートし、最低3ヶ月間は就活する見込みの場合、私は夏物のスーツがいいのですが、なかなか良いのがありません。 洗濯可能で、黒以外の涼しげな色で(うすいグレーか紺)、7分袖のジャケット、裏地のついていないもの、下はスカートのもの。 ほとんどそれに近いものがたまたまありましたが、 リクルート用ではなく、オフィス用の外勤・営業用、とありました。 が、今は黒か濃いグレーの10部袖丈が主流で、オールシーズン用がほとんどです。 私の場合、夏はとにかく暑すぎて耐えられないほどで、ちょっと歩いただけで汗が全身(主に上半身)から吹き出てくるし、動かなくても汗をかくほどの暑がり体質(+冬は寒がり)で、薄手の夏物Tシャツ一枚だけでも暑くてたまりません。 ましてや、半そでからながそでの襟付きブラウスに夏物ではないジャケットまで着たら、もう炎熱(灼熱?)地獄で精神状態にまで悪影響を及ぼします。 面接どころではありません。タオルを持ち歩いて汗拭き拭きしながらでも、面接地に着いた時点では上からウエストの下辺りまでバケツをひっくり返したようなお湯を浴びたようなびしょぬれ状態です。 面接一回ぐらいなら、自宅から面接地までタクシー利用で冷房も効いてて大丈夫ですが、30社、100社、と受ける場合は タクシー利用はセレブの方以外は難しいです。 就職面接に、上記のような外勤・営業用の夏物スーツで、インナーは袖なしの襟付き白ブラウスではだめでしょうか?
2,346閲覧
きみはそもそも間違えている。 リクルートスーツというスーツは存在しません。 量販店が、きみらのようなスーツが何かも分かっていない学生に、こういうスーツが初めてのスーツとして就活には良いんじゃないですかと提案しているのが、リクルートスーツと呼ばれているものです。 就活に着るものが世間で言うリクルートスーツなのか、そう呼ばれていないスーツなのかを気にしている採用担当者はいません。 気にしているのは、量販店に踊らされているきみらだけ。 普通のスーツで良いんだし、喪服のようなスーツを好んでいるのも、何も考えていない学生だけ。 普通そんなスーツをビジネスで着ることは無いんだし。 きみが良いなと思ったスーツがあるんなら、それを着れば良い。 それに、暑ければ社屋に入る前までジャケットを脱いでいれば良いんだし。 ただし、新卒で7部袖を快く思わない人もいるということは理解しておくように。 きみが暑がりかどうかなんてことはどうでも良いことです。 しかし、クールビズという名を借りて、自分の都合の良いように解釈し、その場に合った格好さえ判断出来ない奴という印象になることがあるかもしれないということは理解した方が良いでしょう。 普通の袖の長さと7部袖でそれほど体感温度が変わるとは思わないのでね。 暑ければその会社の近くの店に入って、体を冷やすという考え方もあるはずです。 タクシー利用だけが手段ではないはず。 シャツの袖の長さよりも、ジャケットの袖の長さの方に気をつけた方が良いと思います。
なるほど:1
受ける業界にもよると思います。 銀行など制服のある企業を受ける場合は、一般的に学生が着ているリクルートスーツの方が印象が良いと思います。 受ける業界がまだ決まっていないのであれば、どんな企業でも使える一般的な方を選んだ方がいいでしょうね。 私は、薄いグレーのチェックのスーツを着たり、「暑いからジャケットは脱いでいいと言われるだろうな~」と思うときは襟にカラーの縁取りがあるブラウスを着たり、受ける企業や面接相手によって自分が「爽やかに見える」「ちょっとオシャレに見える」と思う服装に変えたりしていました。 落とされた企業の面接を振り返って、服装で落とされたとは思いませんよ。 他の方も言っておられますが ・会場となる建物の前までジャケットは脱いでいく ・近くにコンビニとかあるなら涼む ・背中などに「冷えピタ」を貼る ・コールドスプレーを使う など、対策は色々あると思います。 汗っかきの方は、緊張するとなおさら汗が出て、更に緊張して失敗したりすると聞くので心配ですよね。 大切なのは、「清潔感」があって「真剣」な印象を出すことです。 あなたが一番落ち着いて採用試験を受けれる方法を選択してください。
なるほど:1
社外交渉する時は相手はこちら都合なんて全部理解してもらえませんよ。 まだまだ考えが学生気分ですね。
< 質問に関する求人 >
タクシー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る