教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員について。 某大学附属の高校3年生です。 私は、安定している+私が進学する予定の大学の学部(法学部、

公務員について。 某大学附属の高校3年生です。 私は、安定している+私が進学する予定の大学の学部(法学部、過去の大学の資料やネットの情報をみたら公務員になってる人が比較的多かったです)に適しているという理由で公務員になりたいなあと思っています。さらに言うなら事務的な仕事をしたいです。 そこで公務員で事務的な仕事と言ったら具体的にどんな職場があるのでしょうか?? 市役所や区役所くらいしか思い付きません。 例えば地元の市役所や区役所につとめるとしたらどの種類の試験を受ければよいのでしょうか? あと、公務員試験に受かったけど就職難でどこにも就職できないってことはありますか? 無知ですみません、書店で公務員の本読んでみたんですがよくわかりませんでした; 教えてください(T_T)

続きを読む

438閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公務員の試験は大体、「一般事務(行政)職」と「専門技術職(土木、電気etc…)」に区分されています。 公務員の大半は一応「事務職」ということになります。職場としては県だったら県庁や県が運営している出先機関、市だったら市役所や市の運営している機関といった感じです。 「例えば地元の市役所や区役所につとめるとしたらどの種類の試験を受ければよいのでしょうか」 ↓ 区役所は分かりませんが、市町村は毎年7~9月にかけて各市町村ごとに公務員試験を実施します。7月実施=A日程 8月実施=B日程 9月実施=C日程と表現され、各市町村はこのA,B,Cいずれかの日程で行いますので、事前に希望市町村の試験日程を調べる必要があります(各市町村のホームページにて職員採用について調べれば分かります)。 単純に考えれば市町村公務員試験に関していは試験日程が被らない3市町村で試験が受けられるということです。(ただ、第一志望と第二志望の自治体が同じA日程だった場合は片方しか受けられない) 参考書的には、あなたは大卒程度で受ける予定みたいですので地方上級というやつが該当します。 あと、公務員試験に受かったけど就職難でどこにも就職できないってことはありますか? ↓ 市町村の場合ですと「公務員試験=採用試験」ですので公務員試験に合格し採用通知をいただいたら基本的にはその市町村に就職できます(原則的には採用されないということもありますが…) しかし、国家公務員試験のⅠ種及びⅡ種試験などの場合は、その試験に合格できてもその後に各省庁(法務省、外務省など)の面接試験などを受け合格通知を受けないと採用・就職とはいきません。

  • 理由があんまりだ…というのは置いて置いたとして… ◯事務的な職場の範囲 幅広すぎですよ。公的機関の全てに事務系の職員はいると言って過言ではありません。 一番身近な所だと、主さんが言った様な市町村、区役所の職員さん。 都道府県の職員さん、あと、警察や消防等の事務系職員さんなどなど… 今あげた職員さんは地方公務員と言って地元で活躍する公務員です。 他には省庁の職員さん、裁判所の事務系職員さんなどなど… は国家公務員と呼ばれ全国や複数県内で活躍する公務員です。 というようにどこにでもいます(笑) ◯市役所、区役所に勤めるには それぞれの市町村が行う試験を受験します。例外的に区はまとめて試験を行います。 基本的に年齢で試験区分が分けられているのですが、たぶん大卒後とかんがえてらっしゃるのでしょうから…『地方公務員、上級職(大卒程度)』に当たるかも思います ◯試験に受かったが採用されないという事はあるのか ありえます。公務員は試験合格=内定ではありません。 試験に合格すると、名簿に成績順で並べられ、その中から欲しい人数を上から順に採る…となるので内定は別に出ます。 といっても地方は限りなく採用人数と合わせて行くことが多いですが…でも可能性はあります。 国家公務員ではザラでしょうね。特に希望の省庁があったりすると…

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 公務員に受かったけど就職できないなんてのはざらにあります。私の叔父が公務員なのですがやはり採用されているだけあって県民の為に働く意欲のある人です。それくらいの意欲と能力がなければもともと採用はされないです。それと市役所で働きたいなら地方公務員の上級、中級、初級を受けるといいでしょう。なかなか厳しい公務員試験ですが頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる