取り方は一緒です。ただ性質が全然違います。 ヘルパーは2級の場合、130時間の講習・実習でもらえますよね。 習得後できるのは、高齢者や障害者の身体介護、生活援助などです。 施設や居宅を合わせて、主に「屋内」でのサービス提供がほとんど。 (通院介助やデイへの移動などの屋外活動もありますけどね・・・) ガイドヘルパーは「支援費制度」=障害者にしか関係がない資格です。 (もちろん知識としては高齢者にも関係ありますけど) そのほとんどが、外出などの付き添いや、外出先での介助を目的としています。 「視覚障害」「知的障害」「全身性障害」の3つに分けられており、 ヘルパー2級はこのうち「知的障害」のガイドはできます。 でも実際、体が丈夫で知的だけ障害、って方は少ない。なので他の二つを 別に受講するわけです。 「視覚」「全身性」の二つで、約40時間(5日間)、5万円程度が相場だと思います。
< 質問に関する求人 >
高齢者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る