教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

落ち込んでいます。先日、駅の階段で人に押されて転落しました。 救急車で病院に運ばれ、右足甲の骨折と靱帯が切れていま…

落ち込んでいます。先日、駅の階段で人に押されて転落しました。 救急車で病院に運ばれ、右足甲の骨折と靱帯が切れていました。 手術をすることになり、全治3ヶ月です。 転落した際、お財布を盗まれたようでバッグに見あたらず、警察官や刑事の方にも来ていただきましたが結局泣き寝入りです。 私は派遣社員なのですが、2月半ばから新しい派遣先に就業したばかりで、その派遣先も今回のことで契約を打ち切られました。 タイミングの悪いことに、今年に入ってから身内の不幸などが重なり、さらに自身の転職もあったため貯金が底をついたところでした。 入院費用は労災から何とかできそうですが、この先が不安で仕方ありません。 押した人が憎いです。 皆さんなら、こんなときどうやって前向きになるよう気分転換しますか? なんだか人生が嫌になってきました…。

補足

皆さんありがとうございます。皆さんからの回答を読んで涙が出ました。犯人の件は、朝のラッシュ時で故意にやったっていう証拠もなく、防犯カメラもないってことで、警察は事件ではなく事故にしたいようです。足の痛みとともに精神的ダメージが大きくてまいっています…。

続きを読む

2,233閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    怪我だけでなく、お財布まで盗まれたとのこと、お気の毒です。 怪我の状況は、その後、いかがですか?無事に良くなることを祈っています。 私も去年10月から派遣就業していた独立行政法人(教育団体)でのお仕事を質問者さんと同じ時期に、「書類選考を通さず、スタッフを送り込むことは間違っている。改善してほしい」というクレームのとばっちりを受け、苦労して見つけ、頑張っていた仕事をこのような形で退職に追い込まれました。一時期は凹みました。来週からwebデザインの職業訓練を受けることになり、気持ちを新たに頑張っていくことにしました。 時を同じくして、次の仕事を探している時も、何度も凹み、涙が出ました。一時期、自分が悪いんだと自分を責めたこともありました。何も不正やミスをしたわけでもないのに、去年10月から今年2月にかけて登録・稼働した派遣元には人を何だと思っているんだろうと言う憤りでいっぱいになりました。 このような状況の中で、次のお仕事を探すのは大変かと思いますが、少しずつ、前を向いて行きましょう。くよくよしても始まりません。足のけがが無事に回復することを祈っています。

  • 信じられない! そんな事した挙げ句、財布も盗むその犯人の神経疑います。 そんな大怪我をして警察は全く何もしてくれないのですか?絶対に見つけてください! …なんの気晴らしにもなりませんが、頑張ってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 背中に指紋とか付いてないかな? 洗濯してなければ出ると思う。(前科がなければ照合できないけど、手がかりにはなると思う) その時刻の駅の監視カメラに犯人が写ってるかもしれないし、警察にやるだけのことはやってもらって泣き寝入りはしないでください。 こんな時でも、選ばなければ仕事はたくさんあります。とりあえずつなぎのつもりでもいいから学生バイトに混じってでも働きながら、仕事探して行けば必ずなんとかなります。 ひとり暮らしなら一度里帰りしてリフレッシュしてもいいと思いますし。 負けないで! <補足拝見して> ひとりで鬱々と考えこまないでくださいね。看護師さんでも同じ病室の人でも誰でもいいから捕まえて今回の事件(事件です)のこと、悩みをぶちまけてください。それだけでも心が軽くなるはず。 遠くない空の下に、人に大怪我させて誤りもせずに逃げたうえに、盗んだ財布から抜き取った金で買い物して、なにごともなかったかのように今も生活してるやつがどっかに必ずいるんです。 逮捕されないということは、反省することも更生することもなく、一生犯罪者の烙印を背負って生きていくってことです。なんとも哀れじゃないですか。 これ以上悲しまないで。 時間が癒してくれます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 階段で押した奴を捜し出せ 必ず見つかる

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる