教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防隊員等が救助用に使用している白色のレンジャーロープに2本の赤線模様が入っていますが、何か意味があるのでしょうか?赤線…

消防隊員等が救助用に使用している白色のレンジャーロープに2本の赤線模様が入っていますが、何か意味があるのでしょうか?赤線の意味を教えて下さい!

補足

赤線が1本のレンジャーロープもありますが、なぜ1本と2本があるか分かりますか?

1,602閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ロープ表面が傷んで破断していた場合に、白1色では見つけづらいからです。 補足:ナイロンロープは、何本もの芯線をよって作られているため、安全確認の度合いを高めるために赤2本に強いるものが多いのだと思われます。職場において赤線1本というのは見たことも購入して実績もありません。 ちなみにロープ(英語)、ザイル(ドイツ語)ともに日本語でいうところのロープを意味しますが、現在、テクニカルロープレスキューなるいわゆるザイルによる救助手法を取り入れている消防本部が増加しつつあります。古い人間の私には、新たな技術を覚えるよりも、従来の方法でてっとり早く助けちゃえばという感じがしないでもないですが、進化しないのも日本の消防の悪い点であり、みんなで研鑽していきましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 最近のロープの話なら… スタティックロープという作業用のロープである事を示すために赤いラインを入れています。 正確には 赤と黒の点線が入っている事が多いですね。 救助隊では ロープ降下や 要救助者を引き上げるためにスタティックロープを使います。 しかし、スタティックロープにぶら下がっている隊員が 何かのミスや事故で転落した場合に備えて ダイナミックロープという良く伸びるロープでバックアップします。 ダイナミックロープはロッククライミングに使うロープで、 バンジージャンプのロープみたいにショックを吸収してくれるロープです。 ダイナミックロープを使わなければいけない場面で 間違ってスタティックロープを使ってしまうと 衝撃が隊員の身体に直に伝わり 背骨や腰が砕けてしまいます。 ですから、少し前まではスタティックロープは白地に赤と黒の線で統一されていました。 最近はスタティックロープしか使わない高所作業屋さんや救助隊も増えてきたので、 赤や黒 一色のスタティックロープもあります。 ただし、ダイナミックロープにあるような派手な模様は現在も避けられています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる