解決済み
塾で男の子が女の先生をおちょくるということについて。担当を外すべきか?5月から塾で副教室長の肩書きがつき、シフト関係を任されているものです。 個別指導の案件で 塾で男の子が女の先生に、別の先生がいいだとか、とにかくおちょくるようで、講師の方から相談が出ています。下ネタはないのですが、反抗的な態度に手を焼いています。暗に外してくれと言われているように思います。 私はその時間は現場監督をしながら集団指導の準備をしているので、その指導を私が代わってしまえば済む話なのですが、いくつか、外すことはしづらい理由があります。 ①講師が教員志望(フリーターやりながら教職を通信でとっています。)なので、男の子は指導できないと言ってしまっては教員の仕事ができると思わないため、慣れておいたほうが本人のためだという私の考え。 ②塾の状況として、英語は供給過剰、理数科目は供給不足の状況であり、その講師は文型であり、数学は弱い。つまり、代わりに振る生徒がいないため、その生徒を外すと彼女のシフトを減らすこと以外の解決策がない。 ③案件として、やんちゃな生徒をみれる講師が不足している。 外しづらい理由の大部分は①であり、彼女のことを考えた結果なのですが、どう思いますか?
社員60人ぐらいのベンチャーの塾での話です。 私は8月に前職の会計事務所に戻りたいので非正規雇用ですが、社員が足りないため権限を室長から委託されています。 本題に関係ないけれど補足。
358閲覧
まずは塾でお金をいただいているわけですから、生徒さんのもっともよくなる方向で話を進める必要があります。 このままでは塾の評判にまで波及して、経営面まで考える必要がでてきそうです。 まず先生をなめているわけですから、これをきっかけに講師の先生には今後一番初めが肝心ですから毅然とした態度をとるよう指導してください。特に学校では塾より状況はひどい場合が多いと思いますので、本人に納得してもらって次回を期待しましょう。 シフトをはずすのは本人の責任の結果ですから仕方がありません。 はじめの印象だけでもかなり生徒の態度は変わります。 最初にびしっとさせてください。 なお、男子学生の場合、気に入った先生に対してこのような態度をとることもあるので、 一度本当に先生を変えていいかを話し合ってください(お互いの不利益も話して) ご質問者様の優しい気持ちはひしひしと感じられますが、先生、生徒の将来を考えますとここは決断する必要があると思います。
片田舎で個別指導塾のエリアマネージャーをしています。 ご苦労様です。 こういう案件は多いですよね。 まずは、教室責任者には相談されましたか?こういう場合は、生徒が完全に管理者をなめきっている事が多いんですよね。 だから管理者が指導しないといけない問題です。あとこういう状態だと回りに迷惑がかかりますから、すぐに止めさせないとほかの生徒が辞めますね。 管理者が指導できなければ、とても厳しい講師をつけるほかないでしょうね。しかし、これでは問題解決になりません。 何度も言いますが、教室管理者が厳しく対処できなければ、いい講師も愛想つかしていずれは辞めますよ。 ※うちでは、何度も注意して改善しない生徒は辞めてもらいます。もちろんいきなり辞めさせると大問題になりますから、何度か保護者面談をしますけど。 頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
塾(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る