教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

詳しい方よろしくお願いします。 この度、来月から調剤薬局事務の正社員に仕事が決まりました。 ですが私は経験もなく、関…

詳しい方よろしくお願いします。 この度、来月から調剤薬局事務の正社員に仕事が決まりました。 ですが私は経験もなく、関連の資格も一切持っていません。 働きながら、差し支えない程度に勉強し、通信講座を利用して調剤薬局事務の資格を取得しようと考えています。 資格が無くても働けるのはわかっていますが、少しでも早く知識が身に付くように、勉強したいのです。 その考えに就職先の方にも賛成していただいております。 そこで、ヒューマンアカデミーやユーキャンなど、どの講座がおすすめでしょうか? また、講座により少し資格の名前が違うように思いますが、どの資格が良いというのはあるんでしょうか? ご回答お待ちしてます。

続きを読む

626閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    他のかたも書かれていますが、わざわざお金を使って通信講座など申し込む必要は無いと思います。 私も、無資格・無経験の状態で現在の調剤薬局に正社員として雇ってもらいました。(ちなみに大学卒業後しばらくは全く違う分野の仕事をしていたので、自分の健康保険が社保なのか国保なのかすら知らない・・・というか意識したことが無い状態からのスタートでした(笑)) その状態からでも、1か月もあればだいたいの知識は身につきましたよ。 レセコンの操作さえ出来るよになれば、少々の算定の重なりなどについてはレセコンが自動で選んで計算してくれます。 とにかくレセコンの操作を覚えることが第1です!! それぞれの調剤薬局によって、公費医療や自賠責、労災などの患者さんの割合も違ってくると思うので、実際に働きながら先輩に教えてもらうのが1番です。 今から勉強したとしても、どうせ来年の4月にはまた調剤報酬の改定があるわけですし・・・。 時間があれば、実際に自分の薬局で調剤した処方箋の調剤録を眺めるのも勉強になります!! 慣れてきたら、処方箋を見ながら点数表と電卓で手計算をしてみるのも楽しいですよ☆(ちなみに・・・うちの薬局では落雷で停電したときに、電気が戻るまでの数時間、患者さんを目の前にして正真正銘の手計算で乗り切ったことがあります(笑)) 来月から、お仕事頑張って下さいね☆ 最初のうちは、とにかく笑顔でハキハキ対応していればどうにかなりますので!!

  • そんなところでお金使うのはもったいないですよ。 先輩に聞きながらでも十分勉強できるし、 パソコン操作を覚えればなんとかなります。 ある程度パソコン操作に慣れてきたら 『保険薬局業務指針』 『保険薬局Q&A』 この2冊で十分です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる