教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

既卒の公務員試験についての質問です。

既卒の公務員試験についての質問です。大学院修士2年で就活をやっている者です。 研究のほうに力を入れていたため就活のスタート時期が遅く、現在は会社説明会中心に動いています。 私は昔から地元で働き、地元の人を幸せにしたいとの思いが強く、民間で可能なところを探していましたが説明会に参加してもピンとくるものがありませんでした。 一度は地方上級公務員試験を考えましたが公務員試験を考えた時期が4月と遅く、それまで勉強をしていなかったため諦めて民間にシフトしました。 しかしやはり地元の人のために働きたいとの思いは消えず、できれば公務員試験に挑戦したいと考えています。 そこでみなさんに質問があります。 ○私は大学院生なので、もし公務員試験に合格した場合どんなに早くても27歳での就職になるのですが、公務員試験を受験する際に年齢を重ねていることは不利になるのでしょうか? ○既卒での挑戦になると面接で「大学院修了後どのように過ごしていたのか」聞かれると思うのですが、やはり年齢を考えると何かしら仕事をしながら公務員試験の勉強をし、空白期間を作らないほうがいいのでしょうか? もしそうならアルバイトとかではダメなのでしょうか? 正直周りの人たちは働いている人が多いため、この年齢まで実家で両親の世話になっていることに申し訳なさを感じていますし、これ以上両親に迷惑かけられないという思いから両親に相談できていない状態です。 何とかこのモヤモヤとした思いを少しでも消したいために相談させていただきました。 どなたか経験のある方、よろしければ回答お願いします。 また経験談やアドバイス、細かい理由なども書いていただけると幸いです。

補足

回答ありがとうございます。 ちなみにアルバイトは個別指導塾の講師をやっていて、今年で6年目になります。 今回の回答ですと、あまり公務員を目指すのはよろしくないということでしょうか?

続きを読む

589閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    うーん。 就職は、基本的にはスポーティな人ほどうまくいきやすいと思います。 社会人経験として、アルバイトはする必要があります。 そこで、まずは経験しましょう。(なるべくなら夜間とか、昼間の内3日とか) 博士課程を進むことは考えていませんか? 博士課程を行きながら、資格取得を目指し、就職活動を行う手もあります。 後は、公務員の勉強ですが、経済系、法律系、以外は難しいです。 民間もぱっとしません、といっても、ぱっとしない仕事にも、何かがあります。 特に小売店などで「どうやって売れるのか」をひとつひとつ学びながら頑張っていく、というのも手です。 再度言いますが、まず、アルバイトを早めにして、その後就職活動をすることをおすすめします。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる