教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料が一向に上がりません。

給料が一向に上がりません。大卒社会人3年目です。 手取り約16万くらいで1年目が一番給料が多かったです。 4月に4、5千円上がりますが、次の年の4月にはその分が 給料の他の項目から下がってるので、現状維持が精一杯です。 1ヶ月に一人は確実に辞めていきます。 (150人くらいの会社です) 仕事は9時始まり、18時終わり、18時40分とかには 帰ってます。 ボーナスは、年二回合計20万程です。 職種は営業です。

続きを読む

690閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    高卒で中小企業勤続15年?34歳です、あなたは25歳位でしょうか?! あなたの勤めている地域により今の給料が妥当かどうか、東京だと手取り25万?沖縄だと13万?これぐらいでは・・・ 営業職で19時前に帰れるのは、良いですね、ある(一流)メーカーは時給換算500円と言っていましたので それに比べれば良いのでは・・・賞与も出るだけ良いのでは・・・ 後はあなたが会社でどれだけ必要とされているかで、会社はあなたがいなくても影響ないのであれば妥当(人材) あなたがいなければ売上・利益など会社に貢献し必要な人材(人財)であれば25万手取り欲しいですね。 簡単に言えばあなたがこれから飛躍的に会社の売上や大きな仕事を任され必要とされる人材になった時に 給料が上がらなければ早めの退職お勧めします、そこまでいけば独立して自給自足すれば良いのです。 最低5年はがんばりましょ

  • 仕事は9時始まり、18時終わり、18時40分とかには 帰ってます。 暇な会社だね。じゃあ、業績悪来て給料上がんないよ。 辞めたら

    続きを読む
  • 会社が儲かっていなければ給料を上げることはできません。 そのためには、営業が仕事をどんどん受注しなければいけません。

  • このカテゴリに書いたということはうっすら転職を考えているということでしょうかね。 給料が上がらない原因は会社の経営状況等が関係してきますので何とも言えませんが、震災の影響が大きく、今転職されるのはお勧めしません。 とりあえず1年後に転職するつもりで、スキルアップを考えてはどうですか?19時前に帰れるということですので、夜の時間に資格を勉強したり、交流会に参加するなどして視野を広げてみてはいかがでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる