教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専業主婦のパート勤めについてですが、子供が小学生に上がったのを機に働こうと思い何件か面接行きましたが、全滅でした…

専業主婦のパート勤めについてですが、子供が小学生に上がったのを機に働こうと思い何件か面接行きましたが、全滅でした… コンビニ、ドラッグストアなどは経験者しか採らないのでしょうか? 日商簿記2級持ってますが、経理勤務経験は半年だけです。一般事務を10年前に6年しました。 短時間で勤めたいのですが、事務職に切り替えて探した方がいいでしょうか?

続きを読む

766閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    短時間なら事務は採ってくれないですよ(T_T)私もさんざん探して、何度も面接受けましたが無理でした。小学校の下校時間に合わせて働くのはかなり大変です。融通きくのは、マックなどのファストフードかな?あまり稼げませんが、時間と休みは好きに出来ると友達が言っています

  • 事務は基本フルタイムばかりですよ。事務には電話応対とか、来客対応もしてもらいたいので、開始から就業までいるのが基本だと思いますが、、、、 事務系がよいのなら、簿記をいかして会計事務所のパートとかに応募してみては?時短のものもありますよ。 ちなみに私もパートで時短をひたすら探しましたが、全く採用されずフルタイムの事務派遣をしています。接客業だと子供の行事病気でシフトに穴が開くのを嫌がられたので。。。一人事務ではない会社なら、わりと融通してくれます。子供は一年生になったので学童に入っています。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • コンビニも ドラッグストアも 接客業 元気と、 笑顔と 人並みの常識と やる気 あとは‥‥ お互いの雇用条件が 合えば 採用されると思います 私は コンビニも ドラッグストアも 未経験でしたが 採用されて働いた経験あります。 あっ、でも 採用された時は 子持ちじゃなかったです パソコンや 電話応対 細かい作業が得意なら 事務職が いいのではないですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる