教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員のメリット・デメリット 回答求みます。

正社員のメリット・デメリット 回答求みます。正社員のメリットとデメリットを教えてください。 23歳女です。 現在、音楽関係でやりたいことがあるのですが、 音楽だけで食べていくことは難しいので、 音楽以外の仕事(例えば、一般事務等)をしながら音楽も掛け持ちしていかねば、と考えている所なのですが、 正社員を狙うべきか、 ある程度、自由な時間(=音楽に当てる時間)を確保できる(と思われる)パートで働くべきか、 悩んでおります・・・ もちろん正社員の方が安定していて安心、という点は分かりますが、 音楽に当てる時間がきちんと確保できるのか、と考えると少々不安で、 音楽のことを重視するならパートの方がいいのかな、という思いです。 自分はパートで働く方向で考えてはいるのですが、 周りの方に相談してみると、 正社員で働くべき!自分の生活が安定するまでは音楽は封印しておくべき! ↓ との意見が多数です。(自分は片親なので、お金の面では頼ることが難しいから) ・・・おっしゃるとおり。 なんですが。。。 音楽から離れることは、今は考えられないんです。 (大学卒業後、音楽とは関係のない会社に、一年間正社員として就職しましたが、 激務だったため音楽に触れることすらままならなかった過去があり、改めて音楽と一緒に生きていきたい、 という思いが強くなりました。) でもこのご時勢、正社員を狙うべきなのも分かります。 が、きっと正社員は残業・休日出勤等があったりで、 音楽に当てる時間なんて無いに等しいのではないか・・・と危惧しております。 なので、正社員のメリット・デメリットをお聞きできればと思います。 メリットの部分は、ボーナスがあるから。という理由以外でお願いいたします。 長い文章読んでくださり、ありがとうございます!

続きを読む

495閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    貴女の中では、もう結論が出ているのではないですか? 正社員のメリット:社会保険・厚生年金に入れる。簡単にクビにはならない。 正社員のデメリット:残業・休日出勤等を含めて、拘束時間が長い。 音楽重視の生活をするなら、パートやアルバイトで生計を立てるしかないでしょう。 でも自分の収入だけで生活するなら、音楽の時間に合わせて、2件くらい掛け持ちしないと無理でしょう。

  • 正社員 メリット→働く上で次につながる仕事が覚えられる(キャリア形成) クビになりにくい(安定) 福利厚生がしっかりしている(社会保険加入) 何度も就職活動をしなくてよい 正社員はバイト・契約より遥かに給与が安定している デメリット(職場による)→仕事のことばかりで飯がまずい 時間がない(ゆとりがない、休みがない) ストレスたまる(最悪鬱になる) 契約・パート→不安定・給料安い・格差を見せつけられる・肩身が狭い 契約だから仕事が楽ではない・給与安い分働かなきゃなんない 社会保険加入できないかも?・就職活動ばかりしている 正直、音楽をとれば正社員の道はもう絶たれる可能性が高いと考えといてください。 最強の資格→それは若さです あなたは今、人生の選択しているつもりですが、あなたは 後々社会(会社)にあなたを社員として選択するか否かを委ねます。 一生バイトかもしれません。それでもいい!という覚悟も必要です。 23じゃまだ、社会を見れてない可能性が高いので、年配のものとして 厳しいですがアドバイスです。結婚してバイトして暮らすならいいかもですが、男女とも平均年収200~300万円時代に突入ですから、 共働きも当たり前の時代です。 社会情勢もチェックしといて下さいね。今想像以上に世の中厳しいですよ。 新聞読んで、ネット見て、情報収集して、将来像を描いてみてください。 それで選んだのがあなたの道です。 ただ、雇われて生きていくなら個人に選択権はないという事を覚えといてください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

音楽関係(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる