解決済み
資格と仕事についてお聞きしたいのですが、私は ・建築物環境衛生管理技術者 ・消防設備士乙4・7 ・危険物取扱者乙4 ・工事担任者DD3種 ・防災センター要員 ・自衛消防業務講習 ・施設警備2級 以上の資格を保持している施設警備関係の仕事をしている者ですが、最近施設の警備でなく設備保守の設備員の仕事を考えています。 上記程度の資格保持で施設設備員として雇用してもらえるでしょうか? 一応は第2種電気工事士は昨年筆記合格、本年度は技能試験に再チャレンジします。 施設設備保守関係の仕事に詳しい方や経験者の方、回答よろしくお願いいたします。
2,204閲覧
うちの会社の採用基準では、建築物環境衛生管理技術者をお持ちでしたら、60歳までならOKですね。 あれ、この資格があるのなら、実務経験アリじゃないですか?警備でも受験資格あるんですか?よく知らないですけど。 現在、うちの支店では資格持ちが、5名足りなくて、OBに嘱託勤務をお願いしております(名義貸しと、雑用) 私は、営業所の所長ですけど、うちなら、OKですね。うちの部下が、これぐらい資格を取ってくれたら・・・。 まぁ、年齢や、過去の経験なども、考慮されますので、資格だけでは、なんとも・・・。 あと、勤めたいと思われている、施設にもよると思われます。比較的小規模なところだと、いけるんじゃないでしょうか? ただ、設備としてやられるのであれば、今後、電気工事士は必須です。ボイラーは、現場によっては、必要ないです。ビルマルチが最近の建築物の主流なんで。 基本、常駐現場では、自衛消防業務講習なども、重宝されます。現在の資格を生かされるのであれば、ビルなどの常駐設備員に向かれていると思います。基本、施設警備(自火報設備の取扱)なども、兼ねる事が多いので、消防設備士の知識なども役に立つと思います。 で、工事担任者は、+パソコンの知識があれば、現場では役に立ちます。 ただ、今後、そんなに、施設警備と給料は変わらないよ。責任は重くなるけど。あと、資格をいっぱい取らないと、手当も付かないし。 ちなみに、今、設備でやっている私は、 ・建築物環境衛生管理技術者 ・第一種衛生管理者 ・第3種電気主任技術者 ・第一種電気工事士 ・ボイラー2級 ・冷凍機械2級 ・高所作業車講習 ・消防設備士甲1・4・5 ・消防設備士乙6・7 ・危険物取扱者乙4 ・工事担任者DD3種 ・福祉住環境コーディネーター2級 ・建築大工3級技能士 ・自衛消防業務講習 ・防火管理者講習 ・防災管理者講習 ・宅建 ・管理業務主任者 ・CAD 2級 ・簿記 2級 ・P検 3級 と、まぁ、思いつくだけでも、こんぐらいは・・・。要は、年がら年中、資格試験ばかり受けている。
あのぉ…ボイラーが欠けてますよ。 設備に採用されるかどうかは会社により、また年齢にもよります。
< 質問に関する求人 >
消防設備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る