教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員心理職について質問です。現在、公務員の予備校に通っているのですが、そこには心理職向けのコースがありません。なので心…

公務員心理職について質問です。現在、公務員の予備校に通っているのですが、そこには心理職向けのコースがありません。なので心理職を希望する場合は独学になるのですが、教養は予備校で学習して、専門の心理分野を独学で学び試験に臨むことは可能でしょうか?予備校の先生には併願などもしづらいし、院生も多く受験するので「おススメできない」と言われました。ちなみに、私が所属しているのは心理学部です。教材はあるのですが、試験向けではないので一からそろえなおしになります。

続きを読む

3,585閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一般論的に言えば、予備校の先生の言うとおりだと思います。 公務員心理職は、臨床心理学系の大学院生はもちろん、この業界の慢性的な常勤職不足の折から、臨床心理士有資格者も多く受験します。 というか相当の人気です。 大学院修了時に、公務員心理職の採用試験をを試しに受験してみたことが私にもあるのですが、1人採用の枠に100人を軽く超える人が受験していました。 これは、年齢層もけっこうバラバラでしたので有資格者も多かったと思います。 試験のときに隣に座った方と、機会があったので少し話をしてみたら、臨床心理士有資格者で、某大学院後期博士課程に在籍しながら精神科クリニックの心理カウンセラーと中学校のSCとして勤務中、という方だったため、「受けたら案外何とかなるんじゃないか」なんて根拠のない自信は音もなく崩れ去っていきました。 公務員試験の場合、年齢制限にかかっていなければOKですから、新卒採用が好まれるということは特にありません。 むしろ、筆記試験が突破できたとしても、面接試験のほうでどう戦えるか? という点で、資格も実務経験もない…という点がどう判断されるか、本当のところはわかりませんが基本的には不利になると思います。 心理職と言っても様々ですから、具体的にどういう職種が想定されているかにもよりますが、いずれにしても学部卒で採用試験を戦うのは非常にシビアな道のりになるでしょうね。 公務員心理職を学部から目指すのなら、それ一本に絞って勉強を頑張らなければ難しいのではないかなぁ、とも思います。 もちろん、受けてみなければ合格する可能性はゼロのままですから、チャレンジするのは一つの方法だと思います。 筆記試験さえ突破できれば、面接では面接官に気に入られれば勝ちですし。 あるいは、実務能力のほうは入ってから伸ばせばいい、実務を重ねて自身の考えに凝り固まったような人はほしくない、まだ全然ヒネてない人を雇いたい、という考えが採用側にある場合だってあるかもしれません。 そういう縁って、時によってはめぐり合う場合もあるものですから。 かなり険しい道のりになるだろうと思いますが、頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる