教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

元パティシエです。 職業訓練指導員について

元パティシエです。 職業訓練指導員について元パティシエです。 職業訓練指導員の製菓(?)の資格取得を検討しています。 製菓の講師はアルバイトではありますが、1年ほど経験があります。 製菓衛生士の資格は持っていません。 資格取得の条件はどのようなものですか? また、就職先などはあるのでしょうか? パティシエ(製菓製造)の勤務年数は4年ほどで、1年ほど前に肩を痛めてしまうのと同時に 勤務先が閉店したため、現在は電話やメールでの営業(一応飲食関係)を行っています。 転職を考えている段階で、職業訓練指導員というものの存在を知ったので興味をもって調べてはいるのですが 製菓や製パンの情報が少かったため投稿しました。 また、ほかにもパティシエなどの経験を生かせる職業がありましたら教えてください。

続きを読む

972閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    製菓衛生士と製菓技能士1級は、持っていたら有利だと思います。製菓技能士1級は実務経験7年で、受験資格が得られるので厳しいですね…試験も非常に難しいです。 指導員は、製菓の理論が説明出来る必要がありますので、ただお菓子が作れるレベルでは厳しいです。(質問者様がどれほど理解かれているかわかりませんが) メーカーの商品開発などもパティシエ経験が活かせると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる