解決済み
将来 航空整備士を目指している高2の者ですがズバリ航空整備士になるために勉強しておかなければならない教科を教えてください。もうひとつ整備士になるのは やはり物凄く難しいのでしょうか?回答の方をお待ちしています。
229閲覧
ズバリ、普通の高校生活を送ってください。 エアラインであれば素人をプロに育てる組織があります。入社してからが大変ですが給料がもらえて勉強できるのですから恵まれています。 さて、航空整備士といっても小さな飛行機、大きな旅客機、官公庁の飛行機、航空会社の飛行機等様々です。 航空会社の例をとればエアライン業務を遂行するため総合職技術職として大学卒、大学院卒を採用し整備現場を経てスタッフ業務を含めあらゆる業務が経験できることが特徴です。エアラインは飛行機を運用するため様々な職場があります。 一方航空会社のグループ企業である航空機整備専門会社職員も航空会社の機体を整備します。従って空港でも格納庫でも航空会社整備士および整備専門会社の整備士が協力して仕事を実施しています。 整備専門会社は専門学校卒、短期大学卒、大学卒を採用しています。 結局、競争率に差はあるのでしょうが誰でも整備士になれます。 新卒で入社し実務を積み重ねながら社内の訓練所でみっちり勉強し国家試験合格へたどり着きます。 官公庁の場合は新卒で公務員試験を受験するか、専門学校で資格取得後就職するかになると思います。 整備はマニュアル化しているので単純作業という一部の方もおられますが、一度整備マニュアルの種類、Volumeを見てから言って欲しいものです。飛行機は複雑で自動車みたいにというわけには行きません。なにより空へ飛び立ったら最後なにがなんでも安全に地上に着陸しなければならないからです。 整備士とパイロット、運航管理者等のあらゆるスタッフの Best Communicationがないと安全運航は達成できないのです。 是非航空界を目指して頑張って欲しいと思います。決して後悔しない世界です。
数学と英語でしょう。この二つがあればどの分野でも就けます。 難しいのは応募者が多いからで仕事が難しいからではありません。メンテナンスはマニュアル化さてますから。 どこの業界企業でもメンテナンスには金掛けたがりません。
数学とか大事じゃないかな 工業高校の場合だと機械設計とかいると思う けど、ほとんどの人は専門学校で勉強する
< 質問に関する求人 >
航空整備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る